表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オルガンコード  作者: 木葉 音疏
未来からやって来たのはマーティではなくビフでした。
18/37

ゲンガー家の終末

「おはようございます、カナさん」

 ある朝、私はカナさんに電話をかけた。

《《《――「おはようございます、在都さん。また厄介事に巻き込まれてしまったそうですね」――》》》

 カナさんは苦笑いする。

「巻き込まれたのか、巻き起こしたのか、今の私には判然としませんが。ところで、今、お時間は大丈夫ですか?」

《《《――「ええ、ちょうど一段落したところです」――》》》

「カナさんには、お礼と謝罪をしなければなりません。何れもコートの件ですが。修繕して下さり、ありがとうございました。そちらを発った時は、バタバタしていて感謝の言葉もろくに言えず、ごめんなさい」

《《《――「仕方ありませんよ。急な予定変更でしたから」――》》》

「そう言って下さると助かります。それでは」



 私がこの場所での生活を始めてから、五日が過ぎだ。

 ハウプトマンはひたすら捜索を続けるばかりで、このまま奴等を泳がせておいても収穫がなさそうだから、ダンテ様は傭兵に標的ターゲットの破壊命令をお出しになるそうだ。あの鉄人共がいなくなったら、私がここにいる必要もなくなるので、元の営みに回帰しなければならない。それ故、執筆の捗るここでの暮らしとも、もうじきお別れだ。

 おやつの時間に差しかかろうとしている時分に、ダンテ様の部下から通信が入った。

《《《――「在都さん。そこから五百㍍離れた所で、傭兵がハウプトマン一体と交戦中。応援願えますか?」――》》》

「了解しました。すぐ行きます」

 私は南部大型自動拳銃甲型を片手に外へ飛び出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ