表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/225

閑話 開戦

短めシリアス。

時系列的にはライが冒険者用学校を卒業したあたりかな?

「・・では、帝国との開戦は避けられぬか」

「その通りでございます父上」


『ルーナス王国』と、『アラモス帝国』との開戦・・・国王ライド=ルーナスはできれば避けたかった。


そのために、帝国からの使者との会談をしたりして、出来るだけ開戦を避けようとしたのだが、ついに開戦が決定されたのである。


「ご心配なく父上、推測兵力はこちらの方が上。無能な指揮官もおらず、勝算はあります。それに、今すぐにではなく、もう少ししたらですよ」


ニヤリと笑みを浮かべる第1王子のプラント=ルーナス。


高齢のため、自室にこもるようになったライド。その彼の息子、第1王子のプラント=ルーナスに今は政治の大半を任せているのである。


今回の開戦決定も、彼が最終的に決めたものであった。



だが、ライド国王はどことなく不安を覚えた。プラントの目に野心が宿っているように見えたのである。


しかし、自分は今は政治から離れ、隠居をしようとしているので強くは言えなかった。


「開戦か・・・プラントよ」

「はっ」

「戦を引き起こすなら、その分それなりの覚悟をしておるか?」

「覚悟はしています。大体、勝算がなければ引き起こしません。開戦までに、各地から治療用ポーションも集め始めています」

「・・・ならば、わしから言うことはあるまい」







国王の自室からプラントが出た後、ライド国王はため息をついた。


覚悟をしていると言っていたが・・・あの様子だと浅い覚悟であろうと思えたのである。


戦場に出ず引きこもり、いざとなったらさっさと逃げる。そんな者の目だとしか思えなかったのだ。



開戦し、もし負ければ帝国軍がここまで攻めてくる。万が一その事態が起きたら・・・



ライド国王の背すじは寒くなった。


だが、もはや止めることができない。ならばせめて・・・。



高齢だが、動けないわけではないのでライド国王は自室から出て、城内のある部屋に向かった。


もし、自国が負けても王家の血筋を残すために・・・

準備は念入りにするのが第1王子のモットーである。準備不足で負けたくはないからね。

ライたちが卒業したあたりと言うことは・・・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ