表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔術師は黒猫がお好き-転生使い魔の異世界日記-  作者: 東 万里央
第一話「月の光と胸の痛み」
7/26

007.クマ男がやって来た(2)

「――ルナ」


 クルトが手を伸ばし私の前からお皿を引いた。


「知らない人間から食べ物をもらうんじゃないぞ。欲しければもう一皿塩抜きを頼んでおく」

『えっ、ほんとう?』


 私はその場にぴょんと飛び上がりたくなった。お皿丸ごともらえるのは初めてだったからだ。いつもは「食べ過ぎはいけない」と言われて、夕ご飯はクルトと半分こをしていた。


「おいおい、知らない人間ってつれないな」


 クマ男は苦笑しクルトの肩を叩いた。


「まあ、これから仲良くなって行けばいいさ。さっそく本題だが俺と組まないか? あんたとやりたいクエストがある」

「……」


 クルトは何も答えない。


「あんたは渡り者だろう。マーヤ市民とパーティを組んで依頼を引き受ければ、差し引かれる税金も半分以下になるぜ」


 クマ男はぐいとクルトの肩を引いた。


「あんたも多分ギルドで聞いているだろ。今マーヤ市がじきじきに依頼をかけている。対象はトロサ山に住みついたワイバーンだ。俺はあんたとそいつを倒したい。依頼はパーティーでもランクA以上が条件だが、誰かが引き受けるよりも先に、俺たちが倒してしまえばこっちのもんだ」


――ワイバーン!?


 不吉な響きに私はぴくりと耳をそばだてた。


 トロサ山はマーヤ市を見下ろす小高い山だ。ワイバーンはコウモリの翼を持つ竜族で、ダンジョン近くや山に好んで住みつく。竜族の中では中型だけれども、それでも人間にはじゅうぶんに大きい。


 おまけに獰猛で炎属性の魔術を得意とする。二人以上のパーティならランクA以上、ソロならランクS以上の冒険者でなければ、とても太刀打ちできないと言われていた。


 クマ男はクルトの耳に声をひそめずに告げる。


「それも変異種で大きさが五割増しのやつだ。もとは山の向こうにいたらしいが、何があったかマーヤの近くにまで来ちまった。俺もそんなでかいワイバーンなんて初めて聞いたぜ。街のお偉方はいつマーヤを襲うかと戦々恐々としているだろうよ」


 私はそれではっとなりクルトに目を向けた。きっと退治したキラー・ビーも、もとはトロサ山のすそ野にいたんだろう。ワイバーンに追われて西の森にまで来ていたんだ。


 けれどもクルトはその話を聞いても顔をまったく変えない。そして一言だけクマ男にこう言った。


「腕試しに人を使いたのなら他を当たれ」


 クルトの冷たく硬い声にクマ男が一瞬ひるむ。それでも焦った顔で「頼む」と縋り付いた。


「もちろん金は俺が持っているすべてを明日にでも出す。成功のあかつきには報酬もワイバーンの死骸もぜんぶあんたに渡す。俺は銅貨一枚だってこれで稼ぐ気はないんだ」


 私はえっとなり目をまん丸にしてしまう。クルトが言い出す前に全財産を差し出すだなんて――クマ男はなぜそんなにクルトとワイバーンにこだわるんだろう。


 クルトも同じ疑問を持ったらしい。前を見たまま「なぜだ?」とクマ男に尋ねた。


「――なぜそこまでするのか理由を言え」


 めげずにクルトを追いかけてくるほどなのだ。きっと深く、重く、大きな理由なのだろう。


 私はドキドキしながらクマ男の答えを待った。


 ところがクマ男はうっと息を呑み目をさまよわせる。さっきまでの勢いがウソみたいだった。


「その、それは……」


 一分、二分、三分、五分たってもクマ男は答えない。クルトはあいかわらず無表情だったけれども、私には「やっぱり変な奴だったか」と読めた。クルトはクマ男から目を外しエールの最後の一口を飲む。


「言えないのならこちらも聞く理由はない」


 クマ男ははっとなり額から流れる汗をぬぐった。


「いや、くだらなすぎて、ここで言うには恥ずかしくてな……」


 クルトがすかさずそこにつっこみを入れる。


「本人がくだらないと思うのなら、その程度でしかないんだろう」

「……」

『……』


 ええっと、クルトのこういう態度ってなんていうんだっけ。ううんと、ううんと……そうだ! ケンもオロロンだ!! 


 思い出したと喜ぶ私の心の声に重なり、酒場のおばちゃんがどん!とカウンターに湯気の立つお皿を乗せる。


「はいよ!! 当店特製・魔マスの蒸し焼き、塩・ハーブ抜きお待ちね!!」


 クルトはうなだれるクマ男をよそに、運ばれてきたお魚の身をほぐした。しっかり冷ましてから私に差し出す。


「ほらルナ、夕食だ」


 私はちらりとクルトの隣の席を見つめた。クマ男がすっかりしょげかえっている。頭だけじゃなく心もさみしそうだった。


『い、いたにゃきます……』


 私は気になりながらもお皿に顔を突っ込んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ