表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

徒然コラムシリーズ

「死ぬ気でやれ」と言うけれど……

作者: ねこぢた

 今回もちょっと政治の話が絡んできます。

苦手な方はそっとスルーして下さい。

 逆にウェルカムな人は、どんな考えを持っているのか

聞いてみたいですね。

 さて、今回のコラムは待ちに待った『根性論』絡みの話を、自身の


近況と共にお伝えしたいと思います。


 突然ですが、現在の日本は『ヤンキー文化』が花盛りなようですね。


それに潰されて、部屋で過ごすことしか出来ない若者・中年世代が


後を絶たないとも聞きます。


 これ、絶対世代間闘争を政府が煽っているようにしか


思えないんですよ;


団塊世代やバブル世代を持て囃して、『空白の10年』と言われた


氷河期世代を小馬鹿にし、最近の若者を『ゆとり』などと呼んで


煙たがったり。


そうやって世代間で、団結できないようにさせるのが政府の狙いでは、と


さっき受信した電波が言っていました(冗談ですので、鵜呑みにせず


聞き流して下さって結構です;)。



 話は変わりますが、私が就職活動でお世話になっている方の弁を拝借


すると、『人間そんな簡単に死なないから』だそうです。


持病の痔に苛まれ、現在絶賛出血中の私に向かって、です。


逆流性食道炎の気がある、ともすれば食道がんに発展するかもしれない


私に向かって、ですよ?


酷いとは思いませんが、これも『根性論』に掻き立てられた人間の言葉


なのかなあ、と思ったり。薄情過ぎますね私;



 それでは、今回はこの辺でお開きにしましょう。これ以上書くと


規約に触れる発言をしてしまいそうなので;


 ではでは、また会いましょう。



**了**





 結局、根性だけではどうにもならないんです。そんなの稀な話です。

そんな夢物語に賭けるより、もっと現実的な方法を模索していただきたい

ところです。

 因みに私、未だに就活中です;;

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] レスありがとうございます。 ちょっと誤解させてしまったようなので、言い訳を。 弱者を忘れてると言いましたのは、あなた様の事では無く、『人間そんな簡単に死なないから』と言う方々を指して、で…
[一言] 根性論、気力だ、気合が足りない・・・本気でどうにかしてほしい所ですよね。 昔っからだから。 日本は軍国主義だった第二次世界大戦 でもそうだったから。 食料なくてなぜ勝てると思ってたかは本当…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ