表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

fall down


 もう嫌だ。何もかも、もう嫌になった。



 ・・・これで冷たい雨が降っていて、凍えるような寒い夜なら、私のこのワンシーンはドラマの一場面(しかもなかなか重要なシーン)で活用されてもおかしくはないだろう。

 私は今、自宅のアパートのベランダから飛び降りようとしている。勿論、死ぬために。

 残念ながらもう日は昇っていて、朝露に光が反射してキラキラと景色を彩っている。とても自殺の現場には似合わない。(後々冷静に考えてみると、私の部屋は2階で、飛び降り自殺をするにはあまり適していなかった。不覚。)


 低すぎる私の死に場所から、精一杯背伸びして街を見渡す。山手を無理矢理開発して造られた、いわゆるニュータウンのこの街は、特に目立った高層ビルなんてものは無く、全てが静かに佇んでいる。

 地元から遠く離れた大学に通うために1年半ほど前にここに引っ越してきて以来、私はここから街を眺めるのが好きだった。街全体が山手の斜面に造られていて、私の借りているアパートはその最上部にあたるので、2階からでもいい眺めが望めるのだ。

 このニュータウンのコンセプトが「緑あるまち」ということもあり、今の季節はあちこちに紅葉で赤や黄色に染まった木々も見えて、素人の油絵にでもありそうな風景なのである。・・・静かすぎて、本当に絵みたいだ。

 左手首につけているお気に入りの腕時計は、午前5時を示している。もう暫くすれば、少しずつ街は動き出すだろう。


 ふと涙が零れた。そうだ、この時計も外さなければ。


 できれば、死ぬ瞬間は誰にも見られたくないな。最後の最後に、なぜ恥を晒さなければならないのよ。死体になってしまえば、傷口を弄られよう

が写真を撮られようがどうでもいい。だって死体ということは、私の精神はその体とは別物になっているんだし。

 べつに、死んだら天国や地獄に行く、というのを信じているわけではない。失礼かもしれないが、思考を持たなくなった時点で死体はものになると思っている。自分自身に対してもそう。だからきちんと死ぬまで誰にも見られたくない。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ