表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/28

日々是エッセイ【大人の心得】

子供へ教育、子供へヒーリング。

子供をいじりたくないなと思いました。


子供へは、選択肢を作れる方法や自分を大切にすることや、周りへの敬意を表現する手段などを伝えたらいいなと思いました。


子供のために何かするとき、大人の思い残しが根底にある場合は、大人の未だ癒えていない想い、個人的な思想や浅い自我の欲求の結果を、子供へ与えることになりかねないと思いました。



無垢、つまり経験値が乏しく賢いもの。

無垢であることへの過度な、信仰のような大人の想い。

そんな気がしました。




無垢をむさぼる構造があるような気がしました。




子供を弱いものとして扱い続けることを目的にしている、そんな気がしました。




大人は、自分を癒すことはマナーだと思いました。



未来の子供たちへできることは、今を観察することから始まる気がしました。



観察して、一度受け取り、次へ持っていくものと持っていかないものとを振り分けて、持っていかないものを終わらせることが、子供たちのためになるのではないかと思いました。





むかしの思い出です。




アマメヒカリ




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ