表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
働くママ日記  作者: あじさい
8/42

幼稚園の思い出

子供がかわいいのは子供をお世話するからかわいいのです。

人間の子供は幼少期は一人では生活できない。

大人が手助けをしないと、

生きる事はできない。


だからこそ大切に親は子供を育てる。

いいえ私は一生懸命に子供を育てています。


子供が幼稚園に入園したときは、

涙があふれました。


あの小さかった子供も大きくなり、

幼稚園に通う年齢になった事。


私にべったりしていた息子も私から少しずつ離れる。

子供はいつのまにか、

そう大人になってゆくのです。




幼稚園を退園して保育所にいく。

この事実を彼に話したときに彼はどんな気持ちになるのだろうか。

彼の小さな胸でこの現実を受け入れることは出来るだろうか。


なんだろう、

この胸が痛む罪悪感は。


生きる事を優先すれば仕方のない事だとはわかっているけれども、

自分で決めた決断を彼に伝えるに戸惑いをかくせない。


新しくできた友達や先生。

離れるのはつらいかな。


つらいよね。


いつも思うことがある。


子供はいつも大人の勝手な行動のせいで振り回される。

振り回された子供の人生はたまったものではない。


悪いのはいつも大人だ。

今のママにはこの決断しかありません。

ごめんさい。


ママは頑張って働くから、

どうか保育所に転校することを許してください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ