表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
はねくみ☆セブン  作者: こころ龍之介
一日目
5/243

ep.005 モーツァルトと化学教師の憂鬱

一方、こころが出ていった生徒会執務室では、

「メイちゃんやったら、ウチもオススメどすなぁ。そう思いまへんか?若槻先ぱい?」

藍が、フィナンシェを頬張りながら尋ねる。

「モーツァルトのクラリネット協奏曲とか?」

少し考え、若槻が答えると、

「ええ、メイちゃんになら出来ると、ウチは思いますえ」

藍は“にぱぁ”と笑って、問い掛けに応じた。

桜子が追い打ちを掛ける。

園咲(そのざき)メイ演奏によるのモーツァルトのクラリネット協奏曲か・・・、アタシも面白いと思いますわ。どうです?マエストロ・若槻?」

マエストロと呼ばれて悪い気がしない若槻は、紅茶を啜りながら、

「じゃあ、その線も候補に」

そんな会話をして、少し時間が過ぎた頃。

再び、生徒会執務室の扉がノックされ、化学担当教師・(たちばな)(いおり)が顔を出す。

表情は少し固い。

「鷲尾、忙しい処悪いけど、後で職員室まで来てくれる?話があるから」

桜子は、何だろう?と少し不思議に思ったが、生徒会会長になってからは、割とあれやこれやと教師の用事や相談、場合によっては愚痴も聞く様になっていたので、

「橘先生、30分後でいいですか?」

微笑み答えた。

「ええ、構わないわ。じゃあ、お願いするわね」

橘がそう言って職員室に戻ろうとした時に、藍がパタパタと橘の元に駆け寄り、

「はい、橘先生。これ、どーぞ食べておくれやす。悩み事もあるのも理解わかりますけど、曇った顔のままやと、折角の美人が台なしどすえ」

微笑むと、最後のフィナンシェを差し出した。

話が悩み事である事を藍に見抜かれた橘は、少し驚き、

「隼人、先生も色々あるのよ・・・。じゃ遠慮なく、コレ貰っていくわ。ありがとう」

フィナンシェを白衣のポケットに仕舞うと、職員室に戻っていった。

「さて、藍。ウチらも音楽室に、一度戻りましょうか。メイが居たら、聞いてみましょう?モーツァルト、演れるかどうか」

「あいっ、若槻先ぱい」

藍はいつもの敬礼スタイルで応えた。

そして、若槻がティーカップを片付けようとしたのを桜子は制止し、

「やっておきますから、若槻先輩は早く音楽室へ」

若槻は微笑み、

「じゃあ、会長、申し訳ないですが、後をお願いします」

礼を言い、藍を連れて音楽室へ行ってしまった。

桜子は、一人食器を片しながら考える。

《そういえば、橘先生は、1年B組の担任よね。こころが話をする鈴木直子さんも同じ1年B組か・・・。何か関連でも・・・》

感の鋭い桜子でも、もう一枚の足りないピースには、この時まだ気付いていなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ