表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/56

第二十五話

 泣きそうになりながら、勇気が俺を見上げてそう言った。

「本当にいいのか? 命を懸けるっていうのは、大げさに言った事だけど…でも、大変なことに巻き込むことになると思う」

「命懸けなくてもいいの?」

「…分かんないけどさ」

 後ろで、大治郎がやれやれといった感じに、ため息をついた。

「ちょっと、面倒なことになっているのは間違いないけど」

 振り返ると、大治郎はトコトコと俺の足元に歩いてきて、勇気の手を舐めた。

「お前さんはどうやら耳がいいらしい。あの場所からおいらの声が聞こえたんだからね。協力してもらえると、おいら達も助かるなぁ」

「本当?」

 大治郎は勇気に向かって、頷いて見せた。

「さて、二人の協力者ができたところで、説明に入るよ」

 俺はため息をつきながら頷いた。

 もう、なるようになれって感じだ。

「おいらが他の人間に姿をさらした理由は、実は結界にあるんだ」

「結界? さっきも言ってたよな」

「うん。結界のせいで、姿を隠して入れなかったんだ。それで、青空たちは中に入れない。そこで猫の姿をしているおいらが、入る事になったわけ」

「ああ…なるほど。でも、ちょっと待てよ。青空だったら制服着れば、ばれずに入れるんじゃないのか?」

 大治郎は首を横に振った。

「そうも行かないんだな。ここら辺に張られている結界は古いものでね、結構強いんだ。青空たちが一歩足を踏み入れれば、身体にかかっている術が全部解けて、物凄い格好になるだろうね。制服着たって誤魔化せないさ。お前さんの気が途中で遮断された…って言うのも、この結界のせいらしい。中に入ってみて、どうだった?」

 物凄い格好ってのが気になったけど、大治郎が『物凄い』に力を入れて言ったので、怖くて聞けなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ