表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/33

#1 お母さん探偵誘拐事件

 僕は監禁されていた女性の目隠しを取る。


「あっコーくん。助けに来てくれたのね」


 無事な姿と声に胸を撫で下ろす。


「母さん……無事でよかったよ」


「ええ。お母さんは怪我ひとつしてないわ。心配させてちゃってごめんなさい。ここに来たってことは犯人は捕まったの?」


「いやまだなんだ。怪しい人物が二人いるんだけど……」


「お母さんにもその二人の事を教えてくれるかしら?」


 本当は駄目なのだが、母さんの推理で犯人を捕まえた事はこれまでに何度もある。


 僕は、お気に入りのミルクキャンディを幸せそうに舐める母さんに説明する事に決めた。


「一人はこの雑居ビルの管理人大谷(オオヤ)。もう一人は下水修理業者の千丈(センジョウ)。大谷はこのビルの管理室にいたらしくて。千丈はこのビルの下水管を修理していたらしい」


「らしいって事は確認が取れてないの?」


「二人とも一人だったからはっきり言ってアリバイはないんだ。でも僕達は大谷が怪しいと睨んでる」


「どうして大谷さんが犯人だと思うの」


「修理業者の千丈も一人だったけど、大谷の依頼を受けて修理をしていたんだ。だから大谷には誰にも見られずに犯行が行えたんだよ」


 母さんは僕の言葉に納得してないみたいだ。


「何か腑に落ちないって顔してるね」


 頰に指を当てた母さんはこんな提案をしてきた。


「そうね…コーくん良かったら容疑者の二人に合わせてくれない」


 僕は大谷と千丈がいるところに母さんを案内した。


 母さんはおもむろに二人に近づいて何をするかと思ったら、匂いを嗅ぐように鼻を動かす。


「ちょっと! 何してるの?」


 こちらを見た母さんの笑顔は、問題の答えが分かった生徒のようだった。


「まさか、犯人が分かったの?」


「ええ。犯人は千丈さんよ」




 問、母さんはどうして千丈が犯人だと分かったのでしょう。


 答

 え

 は

 こ

 の

 下

 に

 ↓









 答え、私を誘拐した犯人の姿は見えなかったけれども、微かに下水の臭いがしたのを覚えていたの。

 だから犯人は下水修理業者の千丈さんよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ