表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/70

セッション0 ~豪腕導入~

 ぴろりん。


 間抜けな電子音がした。

 初めて携帯電話を持った時から使っているメール着信音。

 ちょっとなんとかならないかと、よく言われるが、二十年以上使っていると、今更変える気にもならない。


 たまの休日。婚活サイトのデートの約束。

 一月前から用意していた休みの予定は、今さっき幻のようにキャンセルとなっていた。

 正直、当日ドタキャンはやめてもらいたかった。

 百歩譲って、当日ドタキャンでもいいけれど、せめて自分から連絡はして欲しかった。

 ダメだな。次無いな、これは。


 まあ、そんな訳で急に暇になってしまった休日の昼下がり。


 この日のために下ろしたスーツにシワが寄る前に、さっさと家に帰るかと。

 そんな事を思っていた時のメールだった。


「何だよ。休みに仕事のメールすんなって……ん。エルフ師匠が何で?」


 取り出したスマホの画面には、酷く懐かしい名前があった。


 エルフ師匠。

 俺が携帯電話を初めて持った頃、同じサークルにいた先輩だ。

 皆からエルフさんとか、エルフ先輩とか呼ばれていた人だった。


 師匠とか弟子とか、そう言うのはあまり好きではないと言っていたエルフ師匠を、俺が勝手に師事していた。


 就職してサークルに通うことも無くなって、以降ずっと、エルフ師匠との連絡も途絶えていたが……。


『貴方が暇を持て余していると、先輩から久しぶりのメールが来た。メールの内容は『すぐに助けに来て欲しい』。君は親愛なる先輩を助けるため、かつて通った公民館に向かう事にした』


 豪腕マスタリングで知られたエルフ師匠だった。

 メールの内容も豪腕だった。

 状況説明の後に、決断と行動まで決定済みなのは、最近のプレイヤーには嫌われるんじゃないのか?


「まったく。仕方ないな、エルフ師匠は」


 そんな事を思いながら、俺はかつて通った公民館に脚を向けていた。

 どうせ、暇でもあるのだし。

 師匠の呼び出しには粛々と従うのが弟子の役割だし。


 何よりだ。十数年ぶりのハンドアウトが下された。

 暇だ何だと言い訳も、シナリオに参加するためのフレーバー。

 心はすでに、空想の翼を広げて、魔物が潜むダンジョンを目指していた。


 これで何かが変わる訳がない。

 良くても昔に戻るだけだろう。


 心の中で漏れた声は、高鳴る鼓動と腹の底に溜まる熱であっという間に溶けて消えていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 先輩からのハンドアウト型メール。 TRPG絡めた作品はちょいちょい見てきましたが、 ちょっとこの巻き込み方は初めて見たので先が楽しみです。 [一言] Twitterから遊びにきました。 戦…
[一言] TRPGを嗜んでいた者としては、なんだか切なくも懐かしいですね。ゆっくりと読ませて頂きます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ