表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
MAIN TRAFFIC7 -日本一の切符2745-  作者: 浜北の「ひかり」
枕崎→広尾(復路) 神在の国
235/270

8014T列車 あっ、美味しい

皇紀2745年6月19日(第118日目) 国鉄(こくてつ)姫新線(きしんせん)姫路(ひめじ)駅。

 姫路(ひめじ)城ってやっぱり白いなぁ・・・。白鷺城の異名も裏付けている。

姫路(ひめじ)城が白く改修されてから初めて来たな。」

「そうだっけ・・・。うーん。ああ、そうか。・・・って無効の最長往復切符の時だって姫路(ひめじ)城行ってなかったっけ。」

「いや、行きはしたけど改修されて結構年月経ってからじゃん。少し汚れてるところもあったよ。」

と僕が言うと、

「ああ、そういうことね。確かに、改修直後には行ったこと無いわね。」

 姫路(ひめじ)城って言うのは世界遺産に登録されていると言うことでも有名である。大きさも相まって観光客が多い。その観光客も日本人から様々だ。姫路(ひめじ)城を2時間ほどかけて観光して、姫路(ひめじ)駅に戻る、姫路(ひめじ)からは姫新線(きしんせん)の列車に乗ることにした。

姫路(ひめじ)姫新線(きしんせん)東觜崎(ひがしはしさき)

枕崎(まくらざき)広尾(ひろお)間の最長往復切符復路姫路(ひめじ)駅から使用再開

枕崎(まくらざき)広尾(ひろお)間の最長往復切符復路東觜崎(ひがしはしさき)駅で途中下車

 姫新線(きしんせん)の列車を東觜崎(ひがしはしさき)駅で降りた。姫路(ひめじ)の観光をし終えてとなるともう12時くらいを刺している。ちょうどいい時間なので、この辺りでお昼ご飯を食べることにしたのだ。

 姫路(ひめじ)の一帯はそうめん揖保乃糸で有名なところ。夏の気候におそうめんはとても美味しい。

「いい時期にここに来ることが出来たわよねぇ。」

そう言いながら、萌は揖保乃糸をすすった。

「どう。美味しい。」

「うん。これは初めて食べるおそうめんかも・・・。」

「んな、大袈裟な・・・。」

「・・・確かにちょっと大袈裟だったかなぁ・・・。でもすっごく美味しいよ。騙されたと思って食べてみたら。有名なだけあるって。」

「・・・。」

うん。まぁ、萌がそう言うなら、間違いは無いかな。速いところ食べちゃおうか、でないとつゆが薄くなっちゃうからなぁ。

「あっ、美味しい。」

「でしょ。」

東觜崎(ひがしはしさき)姫新線(きしんせん)佐用(さよ)

枕崎(まくらざき)広尾(ひろお)間の最長往復切符復路東觜崎(ひがしはしさき)駅から使用再開

佐用(さよ)姫新線(きしんせん)東津山(ひがしつやま)

東津山(ひがしつやま)因美線(いんびせん)鳥取(とっとり)

枕崎(まくらざき)広尾(ひろお)間の最長往復切符復路鳥取(とっとり)駅で途中下車


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ