表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
MAIN TRAFFIC7 -日本一の切符2745-  作者: 浜北の「ひかり」
枕崎→広尾(復路) 中日本
197/270

7976T列車 格差

皇紀2745年5月27日(第95日目) 国鉄(こくてつ)信越本線(しんえつほんせん)小諸(こもろ)駅。

「ご乗車ありがとうございました。小諸(こもろ)小諸(こもろ)です。」

乗ってきた急行列車は、これから信越本線(しんえつほんせん)を下って長野(ながの)まで行く。一方で、僕達の持っている最長往復切符は信越本線(しんえつほんせん)を登って高崎(たかさき)に向かっていく。まぁ、先にこの駅で途中下車したいか。長いこと乗っていたしね。

枕崎(まくらざき)広尾(ひろお)間の最長往復切符復路小諸(こもろ)駅で途中下車

小諸(こもろ)って衣と間違うよなぁ。」

と萌に聞くと、

「そんなに食い意地張ってるの。今日はもっと沢山食べないとダメかしら。」

「別にお腹減ったって意味で言ったわけじゃ無いんだけどなぁ・・・。」

まぁ、そう言う意味で聞こえたんなら今日はちょっと豪華な食事になるかな。

「まぁ、その前にせっかくだしここを完工していかない。降りちゃったんだからさ。」

「ここから手頃に行けそうなのは懐古園だな。」

小諸(こもろ)駅の一つの出口には懐古園口って言うものがある。そちらから出ればすぐに観光となる。

「僕達ってホント途中にあるもの何にも知らないな。」

「鉄道は僕達の世代じゃもう旅を楽しむ道具じゃなくなったんだよなぁ・・・。」

と僕は言った。

 懐古園は小諸(こもろ)城の一角。秋になれば綺麗な紅葉を見ることが出来るし、今はその序章として青々とした木々の葉を診ることが出来る。

「元要塞とは思えないほど長閑ねぇ。」

「戦いに使わなきゃ長閑なもんだろう。こういう所は・・・。」

「それもそうかもしれないわね・・・で、このままゆっくりするのはいいけどどうするの。」

「いいの。いいの。こんっちの信越は夜でも動いてる。」

これってとても大きなアドバンテージだと思う。

 小諸(こもろ)駅でちょっと早めの晩ご飯を済ませてから、特急「あさま」で高崎(たかさき)を目指す。途中軽井沢(かるいざわ)で碓氷峠の為にEF63形電機を連結して坂道に備える。その間に有名な駅弁峠の釜めしを購入して、さらに食べる。これでもお腹はまだ大丈夫じゃない。一旦高崎(たかさき)で降りて、それでまた2度目の晩ご飯にしようかな。

小諸(こもろ)信越本線(しんえつほんせん)特急「あさま」→高崎(たかさき)

枕崎(まくらざき)広尾(ひろお)間の最長往復切符復路小諸(こもろ)駅から使用再開

枕崎(まくらざき)広尾(ひろお)間の最長往復切符復路高崎(たかさき)駅で途中下車

「ナガシィ、さすがに食べ過ぎじゃない。」

「この体は代謝がいいから。」

そういうことにしておいてください、お願いします。

 また今日の内に上越国境を越えていくことにした。夜の列車は急行。そして、次に乗る小出(こいで)駅に停まる夜行急行は1本もない。長岡(ながおか)まで行って翌日の急行で会津若松(あいづわかまつ)まで只見線(ただみせん)経由で戻るしかないかな・・・。

高崎(たかさき)上越線(じょうえつせん)急行「佐渡(さど)」→長岡(ながおか)

枕崎(まくらざき)広尾(ひろお)間の最長往復切符復路高崎(たかさき)駅から使用再開

枕崎(まくらざき)広尾(ひろお)間の最長往復切符復路小出(こいで)駅停車に伴い途中下車

小出(こいで)長岡(ながおか)間の運賃長岡(ながおか)駅で下車時運賃精算の上乗車


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ