表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
MAIN TRAFFIC7 -日本一の切符2745-  作者: 浜北の「ひかり」
枕崎→広尾(復路) 首都圏
173/270

7952T列車 考えるな

皇紀2745年5月16日(第84日目) 国鉄(こくてつ)成田線(なりたせん)成田(なりた)駅。

 成田(なりた)に来てから僕達は成田山に参拝することに決めた。ちょうどお昼の時間となっていることもあり、ウナギでも食べていくことにした。

「成田でウナギが有名なのって何で。」

と萌に聞かれた。

「ああ。えっと・・・。何だっけなあ・・・。」

それは僕にも分からない。「成田 ウナギ」で検索をかけても「一番美味しいうなぎ屋」という食べログとかのサイトがあがってくるだけで、成田でウナギが食べれる理由とかそういうのが出てくるわけじゃない。

「うーん。分かんない。まぁ、美味しければそれでいいでしょ。」

と言うことにしておいた。美味しい物の前では何もかもがどうでもよくなる。

 腹ごしらえが完了したら、成田山に参拝。成田山は初詣とかで多くの人が訪れている印象しかない。それ以上に知らないから、ここは仕方ないかもしれない。

成田(なりた)成田線(なりたせん)特急「すいごう」→銚子(ちょうし)

枕崎(まくらざき)広尾(ひろお)間の最長往復切符復路成田(なりた)駅から使用再開

枕崎(まくらざき)広尾(ひろお)間の最長往復切符復路松岸(まつきし)駅通過に伴い途中下車

松岸(まつきし)銚子(ちょうし)間特例適用の上便宜乗車

銚子(ちょうし)総武本線(そうぶほんせん)特急「しおさい」→成東(なるとう)

松岸(まつきし)銚子(ちょうし)間特例適用の上便宜乗車

枕崎(まくらざき)広尾(ひろお)間の最長往復切符復路松岸(まつきし)駅通過に伴い使用再開

「それで、今日はこの後どうするの。」

「えっ。うーん。ナガシィの好きなようにしてくれればいいわよ。」

「それが一番困るんだけどなぁ・・・。」

ちょっと考えてみるか。とは言っても房総半島って僕は見るところがよく分かっていない。このまま行ってしまうのも能がない気はするが・・・。

「このまま房総半島を特急で一周しちゃう。」

「ナガシィがそれでいいなら、付き合うよ。」

「・・・何かゴメン。」

「謝んなくていいの。」

「今日は何か奢るよ。」

日光(にっこう)のホテル結構言い金額下よねぇ。無理しなくていいから。」

「あー、はいはい。」

成東(なるとう)東金線(とうがねせん)大網(おおあみ)

「でも、このまま行ったら、蘇我(そが)に着くの夜遅くだよ。」

「明日は別にゆっくり出来るでしょ。」

はて、ゆっくり出来たかなぁ・・・。まぁ、この調子だと明日は強制的にゆっくりスタートになりそうだが・・・。まぁ、いいか。

 この後は特急列車でゆっくりお休みとなった。往路と同じく、復路もかなり飛ばして回ることとなってしまった。自分の無知を反省したいところだ・・・。

大網(おおあみ)外房線(そとぼうせん)特急「わかしお」→安房鴨川(あわかもがわ)

安房鴨川(あわかもがわ)内房線(うちぼうせん)特急「ビューさざなみ」→蘇我(そが)

枕崎(まくらざき)広尾(ひろお)間の最長往復切符復路蘇我(そが)駅で途中下車


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ