表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
MAIN TRAFFIC7 -日本一の切符2745-  作者: 浜北の「ひかり」
枕崎→広尾(復路) 東北
153/270

7932T列車 合流

皇紀2745年5月6日(第74日目) 国鉄(こくてつ)東北本線(とうほくほんせん)盛岡(もりおか)駅。

 盛岡(もりおか)駅は早朝から特急列車が発着する。青森(あおもり)方面は青森(あおもり)行きの寝台特急「はくつる」、「ゆうづる」が。仙台(せんだい)方面は上野(うえの)行きの特急「やまびこ」が電光掲示板にでている。昨日ホテルに少し早めに入って寝たけど、僕達は大きな欠伸を下。お互いそれを見て笑ってしまう。

「梓達ちゃんと起きれるかな。」

「そこは大丈夫だろ・・・。」

あんまり他人の心配をしていない。まぁ、それは僕の常識を他人に当てはめているに過ぎないが・・・。

 少しずつ明るくなっている盛岡(もりおか)駅に3灯ライトの電車が入線する。ホームにいると少しばかり見上げるほどの大きさを持つ寝台電車583系だ。列車が完全に止まると折り戸が開いた。ゾロゾロと大きい荷物を提げて乗客が降りる。その最後くらいに鳥峨家と梓が降りてきた。

「おはよう。」

「ゴメンね。こんな早く来ちゃって。」

「大丈夫、大丈夫。私達はどっちも朝に強いから。」

「ああ、それは羨ましいなぁ・・・。」

萌と梓はそう言いあった。

「悪いね。嫁が旅行行きたいって聞かなくてさぁ。」

と鳥峨家が言う。

「別に迷惑とは思ってないし。」

と受け流しておく。

「まぁ、俺たちが迷惑かけたら、全部嫁の責任なんで。嫁の体で責任とらせてもいいからな。」

「やめろ・・・。」

さすがに他人のを取るわけには行かない。ていうか、梓が聞いてたら殴られるぞ。きっと。

 まだ朝早いが、駅弁屋は既に開いている。特急「やまびこ」が今か今かと出発を待っている間に、それの乗客は皆駅弁売りに殺到している。この時間から特急に乗って長距離を移動する人たちにとっては必需品であろう。それを買わずに乗り込んでいく人はなんだろう・・・。

 僕達も駅弁を買って、花輪線(はなわせん)の列車に乗り込んだ。

盛岡(もりおか)東北本線(とうほくほんせん)花輪線(はなわせん)急行「よねしろ」→大館(おおだて)

盛岡(もりおか)好摩(こうま)間の乗車券使用開始および使用終了

枕崎(まくらざき)広尾(ひろお)間の最長往復切符復路好摩(こうま)駅から使用再開

 盛岡(もりおか)から花輪線(はなわせん)に直通する急行列車に乗る。駅弁を車内で食べててからは、どちらも朝早くから行動していたこともあり、「よねしろ」の中ではぐっすり眠っていた。目が覚めた頃には列車は覆う本線を越えて、大館(おおだて)に到着しようとしているときだった。

枕崎(まくらざき)広尾(ひろお)間の最長往復切符復路大館(おおだて)駅で途中下車

「さて、大館(おおだて)に来たことだし。」

「梓何処行く。」

「うーん。せっかく大館(おおだて)に来たんだし、秋田(あきた)犬とか見ていきたいよねぇ。」

「ナガシィ、ちょうどいいところ連れてってあげよう。」

「・・・はいはい。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ