表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雨上がりに僕らは駆けていく Part2  作者: 平木明日香
話と違くね!?
199/394

第197話



 キーンコーンカーンコーン




 1限目は国語らしい。


 教科書どこだ??


 机の中を見たけど、一部の教科書しかない。


 国語は見つからなかった。



 …まさか、昨日忘れたカバンの中にあるとか?


 だとしたら、今日やばくね?


 見た感じ数学と社会しかないぞ。


 筆記用具は念のため持ってきたから大丈夫だが、ノートも見当たらない…


 ちゃんと勉強してんのか俺


 まあ、俺も俺で人のことは言えないが、ノートくらい机の中に入れとけよ。


 基本的に嵩張るから持ち歩いてない。


 その法則を辿れば、絶対に机の中にあるはずなのに…



 「どしたん?」


 「教科書がない…」



 机を漁ってる様子を見て、一之瀬さんが声をかけてきた。


 本来だったら大ちゃんとかに借りに行くんだけどなぁ…


 それか祐輔。


 でもここにはいない。


 頼れるやつは1人も。



 「一緒に見る?」


 「へ?」


 「ほら、市原先生やったら別に怒らんと思うし」



 市原先生と言うのは、恐らく国語の先生だろう。


 でも、机くっつけたりしたらさすがに怒られない?


 風邪移ったりしたら悪いからいいよ。


 一応体裁上は、体調が悪いっていう設定なんだから。



 「いいからいいから」



 遠慮してるのに、彼女の方から机をくっつけてきた。


 すげー優しいな…


 こりゃ、モテるだろうな。


 健太だったら1発で惚れてるんじゃないか?


 「女子」っていうワードだけで興奮するようなやつだもん。


 多分、イチコロだよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ