表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雨上がりに僕らは駆けていく Part2  作者: 平木明日香
話と違くね!?
191/394

第189話




……………………………………………………


…………………………


……………


………




 「おっはー!」



 結局学校に連れてこられた俺は、生まれて初めて、神戸高の門をくぐった。


 まあ、わざわざこんな畏まった言い方をしなくても、基本的に“生まれて初めて”だろう。


 転校でもしない限り、通う学校は1つなわけで。



 自転車置き場から下駄箱に向かい、教室に向かった。


 俺は「B組」らしい。


 千冬とは同じクラスで、本館の2階にある。



 「あのさ、ほんまに記憶にないんやが…」



 状況は良くない。


 来たのはいいが、どこになにがあるのかもよくわからん。


 千冬は同級生と思われる子達と挨拶を交わしてる。


 釣られるようにヒョコヒョコしていると、「何しとんねん」と怒られた。


 


 礼儀正しく挨拶を交わしてるだけなんだけど?



 「誰に頭下げとん?」


 「…いやだって、初対面やし」



 知ってる人はいない。


 知り合いで神戸高に行ったやつは何人かいたが、友達ってほどでもない。


 だから仮にいても、きっと同じような反応をするだろう。


 俺自身、あんまり馴れ馴れしいのが好きじゃないから。



 「恥ずかしいからやめてくれん?」


 「なにを?」


 「その感じ」


 「…ああ」



 千冬がなにを言いたいかはわかってる。


 わかってるが、へんに合わせるつもりはなかった。


 合わせたって、自分の首を絞めるだけだ。


 俺は俺で、他の誰でもないんだ。


 記憶にないものはない。


 オーケー?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ