表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雨上がりに僕らは駆けていく Part2  作者: 平木明日香
好きっていうかなんていうか
188/394

第186話


 「私とあんたの仲やろ?」



 そういう問題じゃない。


 お前だから言えないんだ。


 わかるよ?


 気になってるのは。


 でも無理。


 第一にプライバシー。


 俺には黙秘権がある。


 真面目な話、俺の好きなやつなんてどうでもいいだろ?


 お前からしたらさ。



 「わかった!真波やろ?」


 「まな…、え…?誰…?」


 「真波は真波やろ」



 わかんねーよ。


 真波…?


 同じ学校の子?



 「あんたの隣の席の子や」


 「へー」


 「なんやその反応」



 なんやと言われても、知らないものは知らない。


 どんな子かって聞いたら、色々と教えてくれた。


 隣の席の子で、わりと仲が良くて、超絶ピュアな女子。


 “超絶”っていうあたり、相当なんだろう。


 チア部らしいが、クラスでも人気の子らしい。


 須磨高にはチア部なんてなかったから新鮮だった。


 まあ、代わりに、「ダンスドリル部」ってのがあるが。

 



 「いい感じなん?」


 「はあ!?誰と誰が」


 「俺と、その真波って子」


 「知らんがな」


 「隣の席なんやろ?」


 「質問の意味がわからんのやが」


 「そのままの意味やろ」


 「いや、それがわからん」



 こっちの世界の俺が、どんな生活を送ってるのかなんて想像もできない。


 聞けば聞くほど、なにそれって感じ。


 そりゃ学校が違うんだから、俺の知らない世界がたくさんあるっていうのも、なんとなくわかる。


 だけどそれはあくまでイメージでしかない。


 実際にどうなってるかなんてわからないし、“何が何だか”っていう…


 神戸高がどんな学校なのかとか、その真波って子がどんな人なのか、病院にいるはずの千冬の口から、雑音を振り払うような音で聞こえてくる。


 なにが起こってるのかなんて、考えるだけ無駄なのかもな。


 千冬が目の前にいるってだけで、まだ、目を擦りたくなるし。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ