表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雨上がりに僕らは駆けていく Part2  作者: 平木明日香
アナザーワールド
162/394

第160話


 相変わらずスッキリとした部屋だ。


 言われなければ、ここが女子の部屋だということには誰も気づかない。


 ベットも机も、カーテンの素材も、“かわいい”っていう要素は1つもない。


 どこか大人びてて、服とかファッションには無頓着な感じの、いい意味でこだわりのない部屋。


 「女子の部屋」って、ぬいぐるみとか化粧品とか置いてそうなイメージだが、ここには無い。


 千冬はそういうのに興味はなかった。


 多分、だけど。


 小学生の頃の彼女しか知らない俺にとっては、想像でしかわからないことがある。


 考えたってわかんないんだ。


 俺と同じように高校生になった彼女が、どんなものに興味を抱いているかなんて。



 「あった!ほら、これ!」



 丸テーブルの上にバラバラっと置かれた卒アルに日記。


 全部小学生の時のものだ。


 日記は、小6の、夏休みの時の…




 「これで満足か?」



 俺の話を真面目に聞いてくれたおかげか、彼女は色々と出してくれた。


 写真があったら見してくれって言ったんだ。


 昔のことは、よく覚えてるから。



 卒アルを開くと、そこには千冬の姿があった。


 …思わず、目を疑った。


 だって、俺の知ってる彼女の姿が、そこには写っていたから…



 事故に遭って、入院して、それ以来千冬は病院にいた。


 だから卒業アルバムの集合写真には、欠席者扱いで右上に載せられているだけだった。



 …でも、彼女が出した卒アルには、そんな痕跡も、気配もなかった。


 元気いっぱいの笑顔でそこに写ってる。


 参加したはずのない文化祭の時の様子も、修学旅行の時の楽しそうな様子も。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ