表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雨上がりに僕らは駆けていく Part2  作者: 平木明日香
ここは…?
136/394

第134話


 思わず声が出てしまうほど懐かしく思えたのは、今じゃもうそれが、すっかりカビが生えてしまってるからだ。


 しばらく放置してたせいで、ほとんど使い物にならない。


 ポケットに入れたりしてたから、汗で汚れてたのかも。


 何にしても、もう身につけることはないだろう。


 それこそ買い替えないと、見栄えも悪いし。



 「あんたどこやったん?」


 「 …へ?」


 「お守り!」



 おまもり…?


 意味がわからなかった。


 …いや、意味はわかる。


 わかりすぎるほどに。


 でも、どうして…?



 目の前の女子高生は、初対面に違いはなかった。


 だから俺がお守りを持ってることなんて、絶対に知らないはずだった。


 だから彼女を見た。


 ほとんど、口を開けたまま。



 「…お守りって、これのこと?」



 彼女のバックについているそれを指差し、確かめる。


 どうやら、間違いないらしい。


 間違いないらしいが、…意味がわからない



 「何その顔」


 「…なんで知っとんや?」



 聞くべき言葉も、尋ねるべき内容も、きっと間違いなんかじゃない。


 それなのに彼女は首を傾げ、“なんのことやら”という顔をしている。


 それがどれだけ奇妙か、自分でもよくわからなかった。


 それぐらい、彼女の反応はぶっ飛んでた。



 「…キミ、誰?」



 そう言ってしまったのは、多分、それ以外に言葉が見つからなかったからだとも思う。


 たじろかずにはいられなかったんだ。


 当たり前のように首を傾げるその仕草を。


 彼女の、まっすぐな視線を。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ