表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雨上がりに僕らは駆けていく Part2  作者: 平木明日香
ここは…?
134/394

第132話


 おま…もり…?



 サイドポケットのファスナーの金具に、ほつれかけの赤い紐がぶら下がっている。


 『必勝祈願』と書かれたボロボロのお守りが、キーホルダーみたいに取り付けられていた。


 そのお守りは小さく、『生田神社』の刺繍文字が入っていた。


 巾着の形をした、可愛らしいデザイン。


 手作り感満載の、シンプルな作り。



 俺は知っていた。


 その“お守り”を。


 神社のどこに売っているかも、“かわいい”っていう理由で、学生に人気なことも。


 バックの上で跳ねているそれを見て、ハッとなったんだ。


 どこかで見たことがあると思った。


 そしてすぐに思い出した。


 色違いのそのお守りを、俺も持っていたから。




 「 それ——」

 


 思わず声を上げてしまって、視線を近くに移した。


 やっぱり、間違いない。


 ボロボロだけど、この素材、この色、あのお守りで間違いない。


 所々補修してるみたいで、外袋の生地はもう、だいぶやつれていた。


 見た感じ、かなり古い。


 俺のより古いんじゃないか?


 バックなんかに取り付けてるから、すっかり日焼けしてしまってる。


 俺のその声に彼女は振り向いて、「何?」と聞いてきた。



 「…あ、いや」



 俺の視線に気づいたのか、彼女は「ああ、これ」と呟いた。


 そろそろ買い替えんとな、と、微笑みながら。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ