表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雨上がりに僕らは駆けていく Part2  作者: 平木明日香
ここは…?
126/394

第124話






……………………………………………………


…………………………


……………

……



ミーンミンミンミンミン



ジジジジジジ…





 蝉の声が聞こえる。


 学校が終わった後女に連れられ、須磨駅から阪神線の電車に乗った。


 どこに行くんだと尋ねたら、“ここじゃないどこか”、そう言うだけだった。



 電車の行き交う海のほとりで、夕暮れ時の空の色が、街の向こう側へと続いている。


 ホームを抜けた先の線路の色は、いつもよりも少し、赤茶けていた。


 レールの揺れる音が聞こえて、「2番線に電車が到着します」のアナウンス。


 明石海峡大橋を背に、須磨浦海岸の水際を駆け抜けてくるオレンジ色の機体が、さざ波の湾曲に乗り上げるように近づいてきた。


 午後の静けさが段々と加速しながら、それでいて街の喧騒がいっそう近くなる。


 光と波がぶつかるその瀬戸際を追いかけながら、ぐうっと、水飛沫が加速した。


 街が息を吸っていた。


 ガトンゴトンと、駅のホームに通り過ぎる風の気配を、軋ませながら。



 女は、“駅は絶好の場所だ”と言っていた。


 もちろん意味はわからない。


 切符は“三ノ宮行き”だった。


 ——三ノ宮に何かあるのか?


 だけど、その“答え”は、すごく曖昧だった。



 「電車に乗ったら、目を閉じて」



 目を閉じる?


 乗って…から?


 これから何が始まるのか、想像もできなかった。


 けれど普通じゃないことが起きる。


 そんな予感はしてた。



 「せーのでジャンプする」


 「へ!?」


 「あんたは目を瞑っとくだけでいい」



 お…おう。


 わかった。


 電車が着き、開いたドア。


 俺たちはその向こうに足を踏み入れた。


 そして、女に言われた通り、俺は目を閉じた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ