表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雨上がりに僕らは駆けていく Part2  作者: 平木明日香
というわけで
105/394

第103話



 ◇◇◇



 「聞いたで?今めっちゃ盛り上がっとるらしいね」



 松村さんが朝から俺に聞いてきた。


 今、野球部は学校の話題になっている。


 あの女のせいで、色々とかき乱されてるからだ。


 もう2週間が経つ。


 松村さんはどんな感じ?と目を輝かせてるが、そんな良いもんじゃない。



 「最悪や」


 「え、なんで!?」



 そりゃもう色々ありまして。


 愚痴を聞いてくれた。


 ここ最近のこと。


 あの「力」のことについては言えなかったから、省略する部分は省略して。



 「…へぇぇぇ、甲子園出場ねぇ…」


 「な??おかしいやろ!?」


 「そう?素敵やん」


 「へ!?どこらへんが??」


 「だって、せっかく野球部作ったんやろ?目指すべきは頂点やろ!」


 「…うーん」



 言いたいことはわかるけど、頂点を目指せるような状況じゃないんだ。


 そりゃ松村さんは弓道で全国を狙えるくらいすごいけど、俺らはそんなんじゃない。


 野球経験者が2人しかいないんだ。


 高校から弓道始めた人が、突然全国には行けないでしょ?


 だから、簡単に言えばそういうことで



 「まあ、かなり厳しい戦いにはなると思うけど…」


 「やろ?おかしいねん。“戦い”っつーか、そもそもそんな土俵にも立てとらんし」


 「でも皆はやる気になっとるんやろ?」


 「…そうなんや。全然話聞いてくれんくて」



 女に良いように踊らされて、今じゃすっかりやる気になってる。


 土台無理な話だってのに、そこんとこ理解しようとしなくてさ



 「良いことやん」


 「どこらへんが?!」


 「だって皆頑張っとるわけやろ?行けるか行けんかはともかく」


 「…そうやけど、頑張ったところでって話や」


 「私は良いと思うけどなぁ」


 「えぇ…。松村さんまで…??」


 「逆に亮平君は何が不満なの?」



 …何がって、そりゃ、色々…


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ