表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/319

全然知りたくなかった



「私はテレーゼの所にお邪魔していて、今日はたまたまこの公園にみんなで遊びに来たんだけど……」

「ああ、リドル侯爵領は隣だからな」

「吉田はどうしてここに?」

「……まあ、旅行だ」


 そうして会話をしていると、吉田にも賞品であるぬいぐるみが差し出されて。吉田は不思議な顔をして受け取ると、やがて顔を(しか)めた。妙にクマのぬいぐるみが似合っている。


「なんだこれは」

「一位の賞品だよ。吉田もぬいぐるみが欲しいからシユ……シユチ……シユソ……? に参加したんじゃないの?」

「まさか。それに俺は熊より兎派だ、欲しいならやる」

「えっ、いいの?」


 なんと吉田は貴重すぎる限定ぬいぐるみをあっさりとくれたのだ。もちろん嬉しいため、しっかりお礼を言っていただく。並べて飾った姿は、とても可愛いに違いない。


「……あれ」


 けれど優勝賞品目的ではないなら、吉田は何故シなんとかに参加したのだろうか。クソダサボートに乗り、ダサすぎるヘルメットを被ってレースをするという罰ゲームを、理由もなしにするとは思えない。


 ──そうなると、残る理由はひとつしかない。先程、説明の際に関係者の男性が「参加者の中には、運試し的な出会いを求めて参加する人もいる」と言っていたのだ。


「まさか吉田、出会い目的で……!?」

「何を言っているんだバカ、返せ」

「あっ、すみません。でも、それならどうして?」


 どうやら違ったらしい。誰かに脅されているのだろうかと思っていると、吉田はフッと笑みを浮かべ、口を開いた。

 

「格好良いだろう、あれは」

「…………?」

「格好良いから乗った、それだけだ」

「??????」

「なんだその顔は」


 どうやら吉田の美しい瞳には、あのボートやヘルメットが格好良く映っているらしい。宿泊研修でダメにしてしまってから、替えのメガネの調子が悪いのだろうか。


 その上、青い羽の生えたトップクラスにダサいものを選び「これに乗らせて欲しい」と頼んだという。吉田、壊滅的にセンスがなさ過ぎる。全然知りたくなかった情報だった。


「吉田、私服は絶対に自分で選ばないでね。一生のお願い」

「よく分からないが、俺は今バカにされているんだな?」


 吉田姉はお洒落上級者で、吉田邸に遊びに行った際、専属のスタイリストを雇っていると話していたのだ。吉田の私服も選んでもらっていたため、いい感じだったのだろう。


 そうして吉田の手を取り懇願しているうちに、私はふと自身が迷子だったことを思い出していた。無事にぬいぐるみを手に入れたのだ、兄達を探さなければと思った時だった。



「ほんと、レーネは酷いね。稀代の悪女って感じ?」



 そんな声が耳元で聞こえてくるのと同時に、私はユリウスによって後ろから抱きしめられていて。


「俺が必死に探してる間、ヨシダくんと呑気に小舟に乗ってデートだなんて、悪い女にも程があるよ」

「ご、ごめんなさい。私が悪いんですが、後半は誤解で」

「結構怒ってるからね、今の俺」


 怒っている様子のユリウスは、ぎゅうぎゅうと私を抱きしめる力を強めていく。一体いつから見ていたのだろう。


 押し潰されているぬいぐるみ達の顔は、私以上に悲惨なことになっている。普通に苦しい。


「あ、ヨシダくん。こんにちは」

「どうも」

「こんなところで偶然会うなんて、運命みたいだね」

「はあ」

「レーネもそう思ってるんでしょ? ねえ? ねーえ?」

「しゅ、しゅひはへん……」


 怒りが収まるどころか、占いの件を思い出したらしいユリウスは、今度は片手で私の顔を掴んだ。今の私は、タコのような顔になっているに違いない。根に持ちすぎである。


「俺、ヨシダくんのことは信じてるからね? レーネのことを恋愛的な意味で好きになったりしないって」

「当然でしょう、俺にだって選ぶ権利はあります」

「ひょっほ」


 ズバッという効果音が聞こえてきそうな即答に、思わず突っ込みを入れてしまった。もちろん私とて恋愛的に好いてもらいたい訳ではないけれど、言い方というものがある。


 一方、ユリウスにとっては満足のいく回答だったようで、「これからもレーネを頼むね」なんて言い、笑顔で吉田の肩をぽんぽんと叩いている。


「マクシミリアン、お目当ての船には乗れたのかい?」


 すると不意に、そんな低い柔らかな声が聞こえてきて。視線を向けるとそこには、背の高いがっしりとした身体つきをした、ナイスミドルという感じの男性が立っていた。


 そのすぐ側にはなんと、セオドア王子の姿もある。帽子を深く被りメガネをしているけれど、高貴すぎるイケメン王子オーラは隠しきれていない。


「おや、もしかしてマクシミリアンの友人かな」

「はい。学園の友人です」


 吉田が当然のように私を友人と紹介してくれたことに胸を打たれ、心の中で好きだと叫びながら男性に頭を下げる。


 ようやくユリウスに解放された私は「あの、そちらは」と小声で吉田に尋ねてみる。すると吉田は「そういや、先日来た時には紹介していなかったな」と言い、続けた。


「俺の父だ」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【公爵様、悪妻の私はもう放っておいてください】

新連載もよろしくお願いします!

― 新着の感想 ―
[一言] ユリウスって、「レーネちゃんが相手を好きにならない」か、「相手がレーネちゃんを好きにならない」関係性だったら仲良くしていても受け入れるんですよね。 目は光らせつつ、友人関係を制約しないところ…
[良い点] 吉田チョイスの私服!見てみたい!全て受け入れられる、はず、多分?笑
[一言] 吉田は兎派かつセンスが悪いとφ(..)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ