表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
213/319

知らない過去 2



 一年生の夏休み、体育祭のご褒美にと出かけた先で、私はユリウスにそう告げられた。


 なんとなく聞けずにいたものの、ユリウスはいつも通りの調子で「ああ」と呟き、続ける。


「この家を乗っ取るのに手っ取り早かったからだよ」

「えっ?」

「あいつらを消したところで、ジェニーと結婚させられていたら色々と面倒なことになるからね。結婚と違って離婚はかなり面倒なんだ。財産だって女性にかなり持っていかれるし」


 いつもと変わらない笑顔でそう言ったユリウスに、心臓が嫌な音を立てていく。


「ああ、でも今はもちろんレーネのことが好きで結婚したいと思ってるよ」

「……そう、なんだ」


 なんというか「消す」という言葉に全く温度がなくて、本気なのだと思い知らされる。


「ああごめんね、大丈夫。殺したりはしないから。死ぬより辛い思いはさせるけど」


 俺も人殺しにはなりたくないし、なんて笑うユリウスの声も明るいものではあったけれど、普段とは全く違う冷めたものだった。


 その様子は私のよく知るユリウスとは違い、なんだか知らない人のようで。私はまだまだユリウスのことを知らないのだと、改めて思い知らされる。


「……嫌いになった?」


 私が黙り込んでしまったせいか、ユリウスは眉尻を下げてそう尋ねてくる。


「レーネを利用しようとしていたのは本当にごめんね。でも、俺のすべきことは変わらないよ」

「そ、そうじゃなくて」


 嫌いになったりとか、傷付いたりとかはしていない。


 ただユリウスの抱えているものが、私が想像している以上にずっと暗くて重くて大きいものである気がして、心配や不安になってしまった。


 それを一人で抱え込むのは、とても辛いに違いない。

私は手のひらを握りしめると、ユリウスを見上げた。


「……ユリウスはどうして伯爵夫妻に復讐をするの?」


 きっと触れられたくないことだから、今まで私に話していなかったと分かっている。


 それでも私たちの関係だって以前とは変わっているし、少しでもユリウスの辛い気持ちを共有できたらと、勇気を出して尋ねてみる。


 ユリウスは表情を変えずに無言のまま私を見つめていたけれど、やがて静かに口を開いた。


「俺の母親を殺したからだよ」


「──え」

「正確には自死に追い込んだから、かな」


 言葉が出てこなくなり、ガラスに似たユリウスの瞳を見つめ返すことしかできない。


 ユリウスのお母様が亡くなったのは知っていたけれど、私はそれ以上何も知らなかった。


「レーネのことは信用してるけど、あまりこの話はしたくないんだ。ごめんね」

「……私こそごめん。話してくれてありがとう」

「いいえ」


 ユリウスは私を気遣うように眉尻を下げて微笑むと、よしよしと頭を撫でてくれる。


 そんな形でお母様を失ったユリウスの悲しみも怒りも恨みも、私には想像もつかない。


 けれどユリウスがこれほど復讐にこだわることに、納得がいった。私だって同じように大切な人を亡くしてしまったら、同じ道を選んでいたかもしれない。


 ──それでも復讐をした末に、本当に人は幸せになれるのだろうか。


 私は詳しい事情だって知らないし、やめた方がいいなんて無責任なことは言えない。けれど本音としては、ユリウスが誰かを傷付けてしまうのは嫌だった。


 過去は決して消えないし、いつか悔やむことになる日が来るかもしれない。


『……俺はずっと何かを楽しむことで、復讐への気持ちが薄れてしまう気がして、裏切りになると思ってた』


 以前そう話していたユリウスはとても悲しげで、傷付いた顔をしていた。


 裏切りというのは、亡くなったお母様に対してのことだったのだろう。


『何でも全力で楽しもうとするレーネといると、そんな考えが馬鹿らしくなったよ』

『レーネといると楽しいんだ』

『眩しいレーネのお蔭で、俺の世界まで明るくなる』


 けれど、そう言ってくれていたことも思い出す。


 私はユリウスが大好きだし、これまでたくさん助けられてきた。だからこそ、ユリウスの人生が楽しく明るくなるよう私ができることは、何でもしていきたい。


「夏休み、たくさん遊んで楽しもうね!」


 ユリウスに腕を回して抱きつき、笑顔を向ける。


 元のレーネとの関係など気になることはまだまだあるものの、とても聞けそうにはない。今、私にできるのはきっとユリウスが楽しいと思えるような日々を、一緒に送ることだ。


 そしていつか心の内を全て話してもらえたら嬉しい。


「……レーネちゃんは優しいね。本当、俺なんかにはもったいないくらい」


 ユリウスはそんな私を抱きしめ返し、頭にぽすりと顎を乗せる。優しい温もりと大好きな香りに包まれながら、ユリウスを幸せにしたいと改めて強く思った。


「やっぱり卒業したら、すぐに籍だけ入れない?」

「ごめん、流石にそれはちょっと早いかもしれない」


 私は夢見る拗らせ乙女だからこそ、なんだって順序をきちんと踏みたい。


 ドラマチックにプロポーズをされて結婚式をして、周りからは盛大に祝われて──という、口に出すのも少し憚られるくらいの絵に描いたような理想があった。


「なんでそんなに急ぐの? 伯爵たちのことを気にしてるから?」

「人気者のレーネちゃんが誰かに取られないか不安で」

「ユリウスって鏡、見たことある?」


 間違いなく杞憂だと告げ、ユリウスから離れてぐっと両腕を伸ばす。


「よし、宿題を再開します」

「あはは、すごい切り替え方。ほんと真面目だね」


 私にとってもユリウスにとっても最高に楽しい夏休みになるよう、まずは宿題を倒さなければ。


 そうして気合を入れ、再びペンを取ったのだった。


 


すみませんそっと宣伝を……!


挿絵(By みてみん)


異世界で姉に名前を奪われました という原作担当をしている作品のコミックス3巻が発売しております!(小説はありません)


鏡越しに交流していた美形王子様のいる世界に転移したら、先に転移していた姉が自分の名前を名乗って王子様と婚約していたお話です!


3巻は本当に本当に神回がありまして、自信を持って最高に面白いと言える激エモな一冊になっています。

私を信じて(?)ぜひぜひ読んでいただきたいです!


各電子サイトさまで1巻無料キャンペーンをやっているので週末のお供にぜひ読んでみてください(^o^)♡

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【公爵様、悪妻の私はもう放っておいてください】

新連載もよろしくお願いします!

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ