表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
460/651

トラック

「分かった。じゃあちょっと危険だが、あれを使おう」

 そう言って康生は何やら機械を取り出した。

「それは?」

 康生が出したものに上代琉生はすぐに反応を示す。

「いや、トラックをいじる時にちょっとおもしろい仕掛けを付けていたことを思い出したんだよ」

「おもしろい仕掛け?」

 康生の言葉を聞いて、上代琉生は何やら嫌な予感がしたようで眉をひそめる。

 またリナさん達も同様に何やらよからぬものを感じ取ったのか険しい表情に変わる。

「それって大丈夫なやつなの?」

 心配になりながらも、エルは恐る恐る康生に尋ねる。

「一応実験では成功はしてるよ。ただこれを使ったらもう二度と走らせることはできないだろうけど」

 そしてやはり危険な予感が的中し、皆はさらにに表情を強ばらせる。

「でも安全面については大丈夫だよ。何度も実験したけどそこだけは安心して」

 すると皆の表情を見て康生は慌てて説明する。

 しかしそれでも一度使えば走れないという情報が、全く安心感を与えてくれないようだった。

「AI、あの機能はすぐにでも使えるか?」

 だけど康生はそんな皆の反応を気にせずに進めようとする。

『はい、準備はできております』

「よし」

 準備ができているということで、康生は改めて皆に顔を向ける。

「いい、よね?これさえあれば多分敵よりも先に異世界の方にいけると思うけど」

 今のままでは間に合わないことは皆は確かに知っている。

 だからこそ康生がこうして案を出したのだが、やはりまだ安心はしていない様子だった。

「康生だから信じたいだけどね。一応聞くけど本当に大丈夫なのよね?」

 そしてエルが最後に、代表して安全を聞く。

「そこについては本当に大丈夫。安心して」

 今度は康生もしっかりと皆の目を見て、真剣に答える。

「そう……。なら大丈夫ね。お願いするわ康生」

「うん、任せて」

 それでも皆は康生のことは信用しているので、素直にその案に乗ることにした。

「よし、それじゃあ各車両にすぐに連絡します。装置を起動させる時は言ってくださいね」

 案が決まったことで、上代琉生はすぐに別の車両へ連絡を飛ばす。

 それを聞いて康生もAIを使って各車両の装置の様子を確認する。

「――うん。大丈夫そう。それじゃあそろそろいくよ。ちょっと衝撃が強いけど我慢してねっ」

 その合図で、トラックから大きな機械音が鳴り響く」

「それじゃあいくよっ!」

 そのかけ声と共にトラックが一気にスピードをあげて地上を駆けていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ