表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
450/651

真正面

「み、見えないだと……!?」

 光速のスピードで移動しているにも関わらず、剣の男は康生を見失った。

「くそっ!どこだっ!どこに隠れたっ!」

 それでも剣の男はスピードを緩めることなく必死に康生の姿を探す。

「こっちだ」

 するとそれに答えるように康生が姿を現す。

「き、貴様っ!」

 だが剣の男が反応するよりも前に、康生は剣の男に針を差し込む。

「これで大人しくしていろっ!」

 それは先ほどから隊長達の動きを封じている麻痺薬がたっぷり塗り込まれた針だ。

 今まで同様、鎧の隙間から差し込む。

 これで剣の男は体がしびれるはずだ。

「……こっ、こんなものっ!!」

「はっ!?」

 だが剣の男は動きを止めるわけでもなく、剣を振り回す。

「こんな私には効かぬぞっ!!」

 体が痺れるわけでもなく、今までと同じ動きをする。

「はぁっ!!」

 先ほどよりも魔法を高め、さらに全身を雷に包む。

 どうやら雷の魔法で麻痺薬を打ち消したようだ。

「ふっ!油断したなっ!」

 麻痺薬が効かなかったことで康生は油断していたのか、剣の男の攻撃の対応に遅れる。

「ぐっ!」

 そのため攻撃を直接食らってしまった。

 咄嗟に雷魔法を使用して少しでもダメージを軽減させる。

 雷によるダメージは防げたものの、決してダメージは軽いものではなかった。

「死ねぇっ康生っ!!」

 攻撃が入ったのを見た剣の男は、さらに攻撃をいれようとする。

「そうはっ、させないっ!」

 そう言うと康生は剣の男を殴る。

「ぐはぁっ!!」

 衝撃波が響き剣の男は吹っ飛ぶ。

(くそっ……この力は使う予定じゃなかったんだけどなっ……。思った以上にきつい……)

 剣の男を離すことに成功はしたが、衝撃波により傷が激痛が走る。

「ま、まだだぁっ!!」

 恐らく骨の一本や二本は折れているはずだ。

 だが剣の男は止まることなく、さらに雷を纏ったまま攻撃の姿勢に入る。

「お前っ!死ぬぞっ!」

「それでお前を倒せるなら本望だっ!」

「くそっ!」

 恐らく今の攻撃も加わって剣の男の体は相当やばいはずだ。

(このままだと本当に死ぬぞっ……!とにかくすぐに魔道具を使わないと……)

「ははっ!死ねぇっ!康生っ!」

「くそっ!仕方ないっ!」

(なんとかもってくれよっ……!)

 康生は決意を決める。

「いくぞぉっ!!」

 恐らく今まで最高峰の力を剣の男が出す。

 剣の男の周辺が放電し、近づくことでさえ困難な様子だった。

 それを見て、康生はゆっくり息を整える。

(うまくいくかは一か八か。やるしかないっ!)

 こちらへ向かって攻撃してくる剣の男を真正面に見据え、康生は力を解放させる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ