表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
434/651

緊張

「どうしたっ!」

 爆発音が響くと同時に上代琉生はすぐに事実確認を行う。

「それがっ、我々の秘密通路を利用されて敵部隊が内部に侵入してきましたっ!」

 隊員の一人がすぐに上代琉生に報告する。

「ようやくきたかっ!」

 それを聞くや否や上代琉生はすぐに時雨さん達に無線をかける。

「手の空いてる者はすぐに城壁内に戻ってください!敵が内部に侵入してきました!城壁を守っている戦力もこちらに回ってください!」

「何っ!?」

 城門で敵兵をくい止めていた時雨さんはすぐに反応した。

「一体どういうことだっ!」

 そして現場を部下達に任せて時雨さんはすぐに上代琉生の元へと行く。

「外で応戦しているリナさん達を戻してくださいっ。残りの敵兵は全て城門前で打ち止めてください!」

 すると上代琉生はすぐに時雨さんに指示を出す。

 今は状況を説明している暇がないのか、城壁中に入ってきた敵兵の対処に追われている。

「分かった!それじゃあ城門前は部下達に任せる!時雨!私たちは侵入者の撃退にあたるぞ!」

 そしていつの間にか戻ってきていたリナさんがすぐに対応しようとする。

「なっ!いいのか!城門前だってまだ敵が!」

 時雨さんの言うように城門前にはまだ敵兵がたくさんいた。

 それを時雨さんとリナさんのいない中で対処できるか不安のようだった。

「大丈夫です。今は城壁の攻撃が薄いですから、そちらの戦力を回させます。それに英雄様の魔道具がありますので、最悪の場合はそれを使うように言ってます」

 突然のことながらも流れるように対応策をうちだす上代琉生に時雨さんは少し呆気にとられながらも、時間がないことを思い出しすぐに指示に従う。

「康生を戻した方がいいんじゃないのっ?」

 時雨さんとリナさんが対応に向かうのを見送ると、近くまで来ていたエルが提案する。

「いや、恐らく敵主力はまだいます。そのためにも英雄様には引き続き伏兵の対応してもらいます」

 どうやら上代琉生は今回の攻撃もまだ主力ではないと判断したようだ。

 エルにはその判断の理由は分からないが、今は従う他なかった。

「じゃあ私は引き続き皆の傷を癒しておくね」

「はい、よろしくお願いします」

 そう言うと上代琉生はリナさん達とは別の方向へ向かって走り出したのだった。




「こいつらっ……!」

 侵入者の元へとたどり着いた二人。

 そしてその侵入者を見て、時雨さんが驚愕の表情を浮かべる。

「時雨、こいつらを知っているのか?」

「あぁ、こいつらは他の地下都市でそれぞれ隊長を務めていた者達だ」

 そう言って時雨さんは久しぶりに会う顔ぶれを見ながら、わずかに緊張するのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ