表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
127/651

決心

「――よし。皆の者準備はいいか!」

 地下都市への入り口がある地上で、全ての兵士達が隊列をなして並ぶ。

 皆それぞれの武器を手に、武装機械が搭載された鎧に身を包む。

 その最後列には大きな台が建造されており、上には数人の兵士と都長が立っている。

 都長はそこから兵士達に話しかけていた。

「今回の戦い。これはただ異世界人達を退ける戦いではない!」

 最初にこの話しをした時は当然兵士達は皆、いい表情を示さなかった。

 しかしエルの説得があり、また先の戦いでエルに治療してもらった者や、軽傷で済まされた者などを筆頭に、だんだんと賛同する者が現れた。

 隊長達を説得させた時と同様で、エルにはもしかしたらそういう才能があるかもしれない。

 そんなエルは兵士達が並ぶ戦闘に立っており、横には時雨さんと康生が並んでいる。

 自ら最前線へと挑む姿勢からも、兵士達を納得させた要因となった。

「今回の作戦は正直、成功するかは分からない。しかしそれでも今回の作戦はいずれ人類史に残るであろう大きな事だ!各自その事を頭に入れて今回の作戦に臨むように!」

 都長のかけ声で兵士達の指揮があがる。

 兵士達をエルが説得し、時雨さんは都長らと隊長と共に戦略を練った。そして都長は兵士達の一つにまとめあげる。

 康生の一つの考えがこれほどまでに人が動いてくれた。

 その事を康生は頭の中にしっかりと入れておく。

 同時にこの作戦を必ず成功させると誓う。

『……やはり緊張しているみたいですね』

 そんな中、康生の耳に声が響く。

「当たり前だろ」

 声が聞こえた瞬間、康生の表情が少しだけ明るくなる。

「それにしても久しぶりにお前の声を聞いたよAI」

『当然です。私はあの時あなたと約束しましたから』

 あの時。AIが言うそれは康生が、あの戦いの後に一人部屋に籠もった時の事だ。



「AI。お願いがある」

『なんでしょうかご主人様』

 ほのかに明るい部屋で、康生はスマホに向き直る。

「今回の戦い。AIの力が無かったらきっと死んでいた」

『そうでしょうね』

 AIはただ淡々と言葉を返す。

「本来なら、俺一人でやらなきゃいけない場面だった」

『まぁ、確かに私も少し過保護になっていたかもしれません』

「だからお願いだ。これから先。本当にピンチになった時だけ、その時だけお前の力を貸してほしい」

 その時だけ。つまりは本当のピンチ以外はAIの力は借りないという事だ。

 そんな康生のお願いを聞いたAIは、機械ながらにどこか嬉しそうにしながら答える。

『分かりました。ご主人様のお願いなら仕方がありません』

 こうして康生はAIの力を借りることをせずに、一人で生き抜こうと決心したのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ