表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/24

甲型卍、ミアクター、シートリム、シーグリム

今回は門徒衆や海賊達が使用しているZWになります。

型式番号…卍ZW-01

機体名称…甲型卍(こうがた・まんじ)


頭頂高12.89m

重量29.63t


武装

23mm側頭部リニア

日本刀型プラズマ・シュナイダー

高電圧アイゼン・ストライク

連装ミサイルポッド×3

55.6mmアサルトライフル

120mmバズーカ


簡易プロフィール


門徒衆オリジナルの主力量産型ZW。


超強力者対応機で、超強力者が搭乗することで真価を発揮する。


数珠型の複合探知アンテナと卍のエンブレムが特徴的な機体で、汎用性に優れる。


裏愚椎冴(リグシーゴ)と似たような性能を持つが、此方は複合素材の硬い装甲で作られている上に頑丈なシールドを持つため、防御力では上。


右腕に高電圧アイゼン・ストライクを持ち、これは特殊なワイヤーで繋がれた鋼鎚を高速射出し、着弾と同時に特殊な高電圧を流し、機体とパイロットの両方を攻撃する武器である。


門徒衆は主にこの武器を好んで使う傾向にあり、動けなくなったZWを徐々にいたぶっていくという少々悪趣味な戦法を多用する。


脚部及びシールドには連装ミサイルポッドを搭載しており、火力も高い。


これはほぼ使い捨てに近い感じで使用され、残弾が無くなるとデッドウエイトにならないように自動的にパージされる仕組みになっている。


主なパイロットは安藤、遊佐、八島、田澤、門徒衆など。


_________________________


型式番号…卍ZW-02

機体名称…ミアクター


頭頂高13.58m

重量35.7t


武器

23mm側頭部リニア×2

日本刀型プラズマ・シュナイダー

高電圧アイゼン・ストライク×2

サイキック・ミサイル×6

74mmリニア・ライフル

大型重突槍


簡易プロフィール


門徒衆オリジナルのZW。


甲型卍にパワードネオンのデータをフィードバックして開発した機体。


甲型卍と同じく超強力者対応機であり、超強力者が搭乗すれば強力なZWになる。


74mmリニア・ライフルと大型重突槍はパワードネオンの設計データを真似た結果でもある。


破壊力抜群の大型重突槍はシールドとしての機能も持ち、更に45mmガトリングガンとしても使用でき、矛先は高速射出可能など…優れた武器である。


サイキック・ミサイルは通常のミサイルとは異なり、パイロットの超能力で非常に細かく制御されるミサイルであり、使い方次第では弾幕も切り払いも通用しない強力な兵器であるが、パイロットの状態や超能力に左右されやすく、扱いが非常に難しい。


高い運動性と近接戦闘の強さ、防御力の高さなどから主に指揮官機として運用された。


主なパイロットは南部、安東、来須、小松原、北、門徒衆など。


_________________________


型式番号…TZWA-19

機体名称…シートリム


頭頂高17.26m

重量75.8t


武器

大型シザース×2

シザース・キャノン×2

プラズマ・ピック

魚雷×5

対空魚雷×5


簡易プロフィール


サルベージ屋や海賊達が主に使用する水陸両用ZW。


グゾノの改良型であり、陸戦にも対応して機動性と装甲、パワーが向上し、魚雷搭載数も増加している。


主武装の大型シザースはZWの装甲を引きちぎり、潜水艦をも挟み潰してしまうほどの威力があり、陸上ではEC処理された巨大なシールド、またはハンマー・ナックルにもなる。

プラズマ・ピックはシザースをパージした時に使用できる近接戦闘用の隠し武器であり、刺突で敵ZWの装甲を溶断するのに使用される。


かなり頑丈な作りの機体であり、大型シザースでZWを殴り飛ばしたり、汚染魚の突撃や魚雷の直撃を受けても撃墜されなかった。


背部を殻のような装甲が覆っている為、巨大な鋏と相まって青カニのようなイメージを抱かせる。


主なパイロットは来島、因島、能島、村上、九鬼、清水、梶原達を始めとする海賊達が搭乗した。


___________________


型式番号…TZWA-20

機体名称…シーグリム


頭頂高17.7m

重量79.4t


武器

大型シザース×2

クローアーム×2

偏光レーザー砲×4

プラズマ・ピック×2

魚雷×6

対空魚雷×6

対艦魚雷×2


簡易プロフィール

サルベージ屋や海賊達が使用する水陸両用ZW。


シートリムの強化・発展型であり、偏光レーザー砲やクローアーム、魚雷の搭載数や対艦魚雷などが追加されている。


新型に位置するZWであり、水中での機動力と運動性は既存の水中用ZWを凌ぎ、装甲もパワーも群を抜いている。


形状から青い海老の様なイメージを抱かせる。


主なパイロットは村上、能島、来島、因島、九鬼など。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ