表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カシューナッツはお好きでしょうか?  作者: ストレッサー将軍
第5章 『歌詞を書こう! ~どしたのどしたのどしたの!? 何で殴っちゃたの!!~』
64/126

63.ふけさん

 川島君に殴られた日の翌朝、私はカエデさんに呼び出された。本来なら喫茶『パンヌス』に集合するのだが、今はマスターが意識不明で開店していないので、近くのファミリーレストラン『でべそ』を使用した。


「ごめん、ちっと遅れた」


 午前9時ごろ、私よりも数分遅れてファミレス『でべそ』にやってきたカエデさんは、席について直ぐ、「歌詞できた」とそっけない態度で言いながら、一枚の紙切れを渡してきた。

 私はその紙切れに書かれた歌詞を読み、沈黙した。


「…………」


 正直、なんと感想を言えばいいかわからなかった。

 この歌詞は、良いのか? それとも悪いのか? 全くわからなかった。『暗黒豆腐少女』の雰囲気は出ていると思うけど、この歌詞は少しぶっ飛びすぎじゃないか? いや、でもこれくらいぶっ飛んでいるほうが、案外受け入れられるのだろうか?


「……どう? 一生懸命考えて書いたんだけど。ちゃんと『暗黒豆腐』も歌詞の中に入れたし…………ダメかな?」


 カエデさんは非常に自信なさそうな顔で、私に感想を求めてきた。


「うーんと……えっと…………そうだねぇ……」


 私は上下左右に目玉を激しく泳がせた。きっと、この速度で泳げば、水泳自由形の世界記録が出るだろう。そう思えるほどすばやく、私の目はキョロキョロと泳いだ。

 正直、下手なことを言ってカエデさんを傷つけたくなかった。しかし、テキトウなことを言えば直ぐに嘘だと見破られてしまう。あぁ、なんと言えばいいのだろうか。わからない……。

 私がそんなことをごちゃごちゃ考えていると、カエデさんは強い口調で、静かに語り始めた。


「……わかってる。ダメなのは、わかってるんだ。でも、大丈夫。私、足りない分は、歌とダンスでおぎなうから。歌詞で観客を魅了できないなら、歌とダンスで魅了すればいい。ふけさんも、そう思うでしょ?」


 彼女の黒くて強い目に、思わず吸い込まれた。私の目は泳ぐのを止め、漆黒の瞳に向かって、静かに溺れた。

 私が川島くんとくだらないやり取りをしている間に、女にうつつを抜かしている間に、喫茶『パンヌス』のマスターの首を絞めている間に、カエデさんはアイドルとして成長していたのだ。

 一人の少女の成長を、こんなに間近で感じられたことに、私は純粋に感動した。それと同時に、成長の瞬間にそばにいられなかったことを後悔した。“瞬間”を見逃したこと……すごく残念に思った。


「わかった。この歌詞で行こう」


 やっぱり、私の目に狂いはなかった。彼女は真のアイドルだ。絶対に、彼女をプロデュースしてみせる。


 この日、私は改めてそう思った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ