表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カシューナッツはお好きでしょうか?  作者: ストレッサー将軍
第12章 『空白の3ヶ月 ~新人ナースとイチャイチャパラダイス~』
106/126

105.ふけさん


 カエデさんは…………ムカツクくらい売れていた。


 商店街の祭りで行われたデビューライブは大成功。あの日会場にいた全員が、『暗黒豆腐少女』のファンになった。そして、アイドル研究家舞茸ひろしさんのプロデュースが大成功。あれよあれよと売れる『暗黒豆腐少女』。デビューライブ1カ月後にはテレビに出演し、2カ月目にはネット検索ランキングで1位に、3カ月目にはメジャーでの新曲発売が決定。


 気がつけばカエデさんは、『今最も勢いのある新人アイドル』と言われようになっていた。当然、忙しくなるにつれ、カエデさんの見舞いの回数は減って行った。



『ふけさん、調子はどう?』


 それでも、毎日欠かさずメールをくれた。


『私は元気だ。しがない病人のことなど気にせず、君はアイドル道を突き進みなさい』


 私は、こんなしょうも無い返信ばかり送っていた。なんというか、カエデさんの足を引っ張りたくないという気持ち、カエデさんを育てたのは私であって舞茸さんじゃないぞ! という気持ち、それと、何だかカエデさんが遠くに行ってしまった気がして、寂しい気持ち。それらが、私の心でウヨウヨしていて、はがゆかった。


『ふけさん、はやく良くなってね。『暗黒豆腐少女』は、ふけさんがいてこそなんだからね。途中下車は、許さないからね』


 私の心情を知ってか知らずか、カエデさんはこんなやさしいメールを送ってくれた。



 カエデさんの夢が今、叶おうとしている。私は、このままでいいのだろうか? 私は、邪魔なのだろうか? 私がカエデさんの傍にいるためには、どうしたらいいのだろうか……。私がいなくても、カエデさんは無事に売れている。着実に夢をかなえている。その事実が、思った以上に辛かった。


 私はこんなふうに、狭い病室で毎日悩んでいた。





 そんな3カ月も、ついに終わりだ。私は来週、ついに退院できる。まだ、私は最善の行動を選択できていないけれど、悩みは尽きないけれど、自分のできることを一生懸命にやろう。それが空回りするようであれば、私は……。


 私が未だにそんなことをウジウジ考えていると、


「コンコン!」


 ノックの音が聞こえた。はて? 誰だろうか? 


「はい、どうぞ」


 私はどうせ、川島君だろうと思い、何の気なしに返事をした。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ