表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

222/260

番外編 サイの過去 3

「どうしたの?アイス買いに来たのかな?」


「うーん、まあ貰っとくよ巨乳のお姉ちゃん」


「オッサンみたいなお嬢さんだな......」


私はお嬢さんにアイスを手渡し、椅子を出した。


お嬢さんはペロペロとアイスを舐めながら椅子に座る。


「お姉さんって雪山出身の氷魔人?」


「へ!?あ、な、何でわかったんだ!?方言出てているか!?」


「い、いや、僕はだいたいどの種族でもわかるよ」


お嬢さんは私を指差す。


「そのキリッとした目に透き通るような白い肌、水色の髪色、そして感じる冷気を帯びた魔力、氷魔人しかあり得ないね。後、方言って言ったからトリコーリ出身の氷魔人か」


「ス、スゴいなお嬢さん......」


「その辺はしっかり覚えろってランドに口うるさく言われたからね」


「お嬢さんはお金持ちのお嬢さんなのか?」


「お金持ちなのかな、多分お金持ち」


「そうか、何か他の女児にはない気品を感じるな」


「それはありがとうだけど女児って言わないで」


そう言ってアイスを食べ続けるお嬢さん。


「ところでお嬢さんは一人で来たのか?」


「んーん、使用人達と来たよ、色々会議とか話し合いがあるんだけど、僕はその場にいるだけで全然つまらないんだよね」


「そうか、お嬢さんその歳で色々と苦労してるんだな」


そう言うとお嬢さんはうんうんと頷いた。


「ホントだよ、お父様もお兄様もいなくなっちゃうし勘弁してほしいよね」


「そうなのか、でもそうやって文句も言わず会議に参加したり気丈に振る舞っているお嬢さんは凄いと思うが」


それを聞いて、お嬢さんは私を見る。


「そうなんだよ!お姉さん、見かけに寄らず結構人を見てるね」


「そ、そうか?言っていいのかわからなかったが、お嬢さんのそのポーチとか服のフリルとかこだわってて可愛いなって思ってたが」


それを聞いて、お嬢さんはさらにパッと明るい表情になった。


「そうそう!!そうなんだよ!!服も支給された物だから可愛くなくて、僕なりにアレンジしたり、合うポーチを身に付けたりしてオシャレしてるんだよね」


「そうだろうな、お嬢さんの黒くて長い綺麗な髪と端正な顔立ちにマッチしてとても可愛いな」


「ありがとう!お姉さん!」


お嬢さんは思わず私の手を握る。


「冷たっ!」


しかし、すぐに手を離した。


「氷魔人の手はとてつもなく冷たいぞ」


「それにしても、城の男どもは僕がオシャレしても1つも気付かない男ばっかりで、お姉さんみたいに細かいところに気が付いたりオシャレの話したりとか出来る人いないんだよ」


「ハハ、こんな可愛いお嬢さんを口説けないなんてダメだな男たちは」


「ホントね、みんな優しいし僕のこと尊敬してくれてるけどデリカシーがないんだよデリカシーが。それに使用人に新しく採用するのも腕っぷしが強いとか頑丈だとか、中身を見ずに採用してきて偏ってるのなんのって」


腕を組んで怒りながら言うお嬢さん。


「そうなんだな、お嬢さんは若いのにしっかりしていて凄いな」


「お姉さんみたいな可愛くて気が使える人が来てくれたらいいのに」


お嬢さんは私を見る。


「お姉さんは何してる人なの?」


「私か?私は普通の大学生だよ、サンダトルト大学の2年生で教育学を学んでる」


「サンダトルト大学の学生だったの!?めちゃくちゃ賢いじゃん!!」


「い、いや......そんなことは」


「教育学か、だからお姉さん優しくて話し易いんだね。美人で巨乳で高学歴で性格も良くて優しいとかチートじゃんチート」


「チ、チート?」


「いるんだねお姉さんみたいな人が」


「そんな褒めてくれないでくれ。と言うかもう大学は辞めようと思ってるんだ」


私は普段自分のことあまり人に話さないタイプだった。


しかし、このお嬢さんは何か不思議と話してしまうような雰囲気があった。


「え?どうして?」


「まあ金銭面的にな。バイトで学費を払いながら大学に行っているのだが、私は不器用でなかなか働き口が見つからなくて」


「そうなんだ」


それを聞くと、お嬢さんは真剣な顔をして考え込み出した。


すると、お嬢さんは顔を上げて、私を見つめる。


「大学辞めちゃったらお姉さんどうするの?」


「実家の雪山に帰るよ」


「氷魔人の集落だよね?氷魔人の女の子は早く結婚してお嫁さんになるのがしきたりだと聞いたけど」


「良く知ってるな。私も帰ったら誰かのお嫁さんになって暮らしていくと思うよ」


「それでお姉さんは幸せ?」


真剣な顔で私をじーっと見るお嬢さん。


「そ、それは......実際になってみないとわからないと言うか......」


「好きな人はいるの?」


「い、いや......それはまだこれと言って......母からは結婚したらその相手を自然と好きになるだろうって言われてるが」


「子どもは?お嫁さんになるならそういう話になるよね?」


「そ、それはそうだが、それもまだ何も考えれてないかな......」


「なるほど......お姉さんは何で教育学を学ぼうと思ったの?先生になりたいの?」


次から次へと質問をしてくるお嬢さん。


「そうだな、教えるのが好きだったからかな。私が教えて人が伸びていく姿を見ると嬉しかったんだ」


「ふーん」


ひとしきり聞き終えると、お嬢さんは再び考え込むように下を向いた。

面白い!続きが気になる!今後に期待!


と思っていただけたら


下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援お願いいたします。


面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に感じた気持ちを残していただくと嬉しいです!


ブックマークもいただけると本当にうれしいです。


何卒よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ