8/11
中央魔術園について
◎正式名称:皇立第一魔術師育成学術教所
最略で「園」って言ってるのに入所というのはこっちからとってるため
◎現在の所長はロゼルティナ・ヘルバグラスティ
・初代双皇がティターナ=レストを築く際、皇館の次に作った建物
・元は臣下の魔術師とその弟子たちが居住・研究するための施設
・次第に教えを請う者が増えてきたため学術教所として開かれる
・当初は年齢・性別・身分・種族を問わず受け入れていたが人数やそのた諸々の事情により分所
・現在は「貴族・王族の子供で10歳以上」の者が学ぶ学園に
・共学だが全寮制で7年間という長い期間の為か女子生徒は極端に少ない
近くに令嬢向けの女子学術教所があることも原因のひとつ
・貴族の子は中学部までで卒業することもある
・大学部卒には特典いろいろ
祝い金
封爵(クルム=アイナント)(望めば)
皇館や周八都或いは各王領へ専属魔術師として斡旋
皇立研究施設への斡旋
各種人脈などへの便宜