表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
攻略対象の事情。設定集  作者: フユアキラ
4/11

昼種と夜種

 ◎昼種

  ・太陽光により内部マナが活性化する種族

  ・現実世界で動物と呼ばれる生物は大体これ

  ・獣を特に昼獣と呼ぶ

  ・夜行動できないとかはない

  ・ただ夜間は内部マナのエネルギー回復が遅くなる

  ・魔力も若干落ちる


 ◎夜種

  ・月光により内部マナが活性化する種族

  ・所謂モンスターがこれ

  ・総じてマナ適性が高い(カラフル)

  ・昼間に行動できないとか日光に弱いわけではない(そういう種類もある)

  ・獣型をしているものを特に夜獣と呼ぶ

  ・人間は下位、中位、上位とランク分けしている

  ・生殖によって増えていくわけではないというのが定説

  ・死亡すると体組織がマナに分解されて四散していく

  ・結合マナの濃度が非常に高い場合それがそのまま結晶化して魔晶石になることもある

 ○ランク

  ・生物としての複雑さによって分けられている

  ・下位はスライムとかウィルオウィスプとかあんまりイキモノぽくないもの

  ・中位は大体夜獣の中でも昼獣寄りの形をしているもの

  ・上位は野獣の中でもより複雑な形をしているものやヒトガタに近いもの(総じて知能が高い)

 ○魔晶石

  ・マナの塊

  ・浮遊マナとは少し組成が異なるのか安定して存在している

  ・バッテリーみたいな存在


 ◎グレーゾーンな存在

  ●昼種と夜種のハーフ

   ・まだあまり発見例がない

   ・でもたぶん気付いてないだけ

  ●ドラゴンやエルフなど

   ・どっちとも言えない

   ・中央大陸にはほとんど居ないので気にしてないのもある

   ・中央大陸以外の大陸には結構いる

   ・ドラゴンはドラゴンで一括り

   ・外では人間の枠が大きく、ヒトはむしろ素体(ティパルクシア)という種族名で呼ばれてる

   ・外ではエルフもドワーフも獣人もホビットもみんな人間


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ