2/11
マナについて
◎マナ
・魔法のもと
・世界のありとあらゆる場所に存在する
・原子と考えると解りやすいかも
・機能的には電池
・マナ同士が繋がることで莫大なエネルギーを発生させる
・10種類存在する
○マナエネルギー
・マナ自身が発するエネルギーのこと
●結合マナ
・マナ以外の原子とくっついているものを指す
・安定して世界に存在している
・マナエネルギーを限界まで出し切っても消滅しない
○内部マナ
・結合マナのうち特に生命体内に存在しているものを指す
・生命体が死亡するとこれらは体内から解放され浮遊マナになる
●浮遊マナ
・マナ単体で空気や水中に存在しているものを指す
・不安定な状態
・マナエネルギーを限界まで出し切ると消滅する
・大規模な自然災害はこいつらがうっかりくっついて起きる暴走
・死した生命体から発生するほか夜種が死亡すると体組織はほぼ浮遊マナに分解される