第134話 アリアの戦い 決着
「せ、せいれーん?」
「はい、セイレーンです。 マスター」
魔族との戦闘の最中、私と魔族の間に入ってきた謎の人物。 それにより魔族は攻撃の手を止め、私達の動きを警戒している。 水で出来た彼女はそれを知ってか知らずか、小首を傾げながら私に対して話を続ける。
「マスター、まさか私を御存知ないのですか?」
「は、はい。 私にはさっぱり……」
「まあ」
水の女性……セイレーンさんは自分の事を私に知らないと言われたことに少なからず驚いた様で、透明な口をポカンと開ける。 が、唇を指で触る「考えるポーズ」をしながら、彼女は、私に更に質問をしてくる。
「ですが、マスターは私の寄り代を持っていますよね?」
「……寄り代?」
「はい、寄り代です。 この位の小さな白い石なんですが……」
指で小さな円を作りながら説明してくるセイレーンさん……ん、白い石?
私はその説明に何か思い当たり、服の胸ポケットを探る。 ポケットの中には小さな白い石……セイレーンさんが言ってた寄り代?が出て来る。
私が、彼女に石を見せると「あ、やっぱり持ってましたね」と声を掛けてくる。 この石って確か……。
「ハイルズの時の……」
確か私が1人で教会に行こうとしたときにレイさんが渡して来たものだ。 あの時の事をすっかり忘れていたが、まさかこんな効果があるとは……
「さて、マスター。 恐らくまだ混乱しているでしょう」
私が白い石を握り、思わずぼーっと眺めているとセイレーンさんが若干声を変え、私の前で話を聞いていた黒い男に目を向ける。
「ですが、彼はもう待ってくれないみたいです」
「なるほどぉ……そのモンスターは精霊石のものぉかぁ」
精霊石、そうだ、レイさんもこの石にそんな名前で呼んでいた気がする。
「魔力を込める事で緊急時に【召喚】が出来る石……聞いたことがあるがぁ、実物は初めてだぁ」
そう言った後、男は薄く笑い。 杖の先端をセイレーンさんの水の体に向ける。
「だが、それでも貴様はぁ、一介のモンスターに過ぎぬぅ!」
男が叫んだ途端、杖から黒いビームがセイレーンさんとその後ろの私目掛けて飛び出す。
それに対してセイレーンさんは人の形から、蛇のような姿へ、そして円形に形を変える。
「そのような【魔法】では、私とマスターを倒せません。 【魔法 リフレクトミラー】」
円形の鏡のような液体に黒いビームがぶつかる。 途端、黒いビームは液体に反射するように角度が反れ、黒い男の横を通り抜ける。
その後、水の鏡は人へと姿を変え、魔族を見ながら私に言葉を掛ける。
「マスター、離れてください。 敵は強いです。 私が本気を出せば、マスターを巻き込むかもしれません」
「は、はい!」
セイレーンさんのその言葉を聞き、建物の端に体を寄せる。 彼女はそれを見た後優しく微笑み、魔族へと向き直す。 いつの間にか、彼女の水の両腕は槍のように鋭く形を変えていた。
「今度は私から行きます。 容赦はしません」
「来い、貴様の主もろとも、灰にしてくれるぅ!」
セイレーンさんと魔族。 2人(?)の力が勢い良く衝突する。 魔族は黒い炎や光線を使った【魔法】、セイレーンさんは体を流体にしたり、腕を武器に変えたりして互いに攻防を繰り返していた。
「動きが遅くなっていますよ? 【魔法】の使いすぎです」
「グッ! 魔物風情がぁ!」
だが、徐々に状況はセイレーンさん有利に働き始めている。 どうやら魔族はセイレーンさんの体の一部を変えたり、全身を水に変えながら回避したりという独特な動きに対応出来ておらず、【魔法】をメインに戦っていた為、疲れが出て来たようだ。
「これで、終わり!」
セイレーンさんのその一言と共に彼女は魔族の隙をつき、水の腕で出来た槍を魔族の腹に突き刺そうとする……が
「なぁめるなぁ!」
魔族は大声をあげ、目の前に迫る水の体へ、手から白く輝く球体を投げつける。
「セイレーンさん!」
私が叫びを上げた時、彼女は避けようと体を崩しながら後ろに引く……が
「甘ぁい! 【魔法 ブレイクゥボム】!」
魔族が大きく叫んだ瞬間、爆発と共に私の視界は白く塗りつぶされ、爆発音が響き渡り衝撃波で私の体が一瞬浮き上がる。
「……っ!」
思わず小さな悲鳴を上げる。 そして視界が回復しない内に
「中々のぉ……強敵だったぁ」
魔族の声が私の耳に届き、背筋が一気に冷たくなる。
「だが、もう終わりだぁ……小娘ぇ」
「……もう、貴様の仲間はぁ、いなぁい」
魔族は肩で呼吸をしているが殺気は先程と変わらず、私を容赦なく倒そうという気迫を私に感じさせながら、一歩一歩私にゆっくりと近付いてくる。 もう、私を助けてくれるものは……?
「逃げないのかぁ?」
目の前で立ちすくんでいるように見える私に向かって魔族は立ち止まり尋ねる。 それは先程の余裕に満ちている、だが私にはどこか疑っているように見えた。
「はい、もう何もないですから」
「だが貴様はぁ、精霊石を持っていた……まだ何があるか分からぬぅ」
「でも本当ですよ」
「ぬぅ……」
フードの中から見える魔族の顔との睨めっこをしばらく続けながら、周りの様子を見る。
足音などは聞こえないから誰か来るとかは無い。 セイレーンさんは……と思い、周りを目を少し動かす。
「……?」
すると視界に何か動いているものを見つけた。 あれは
(水滴?)
壁などに若干大きな水滴が付いていてまるでナメクジみたいに幾つか動いている。 ここは今も雪が降るような寒い土地。 水滴は直ぐに凍る……凍らなくても壁には染みそうだが。
(セイレーンさんは水の塊。 ならもしかして……)
その時、私はあることを思い付いた。 はっきり言って希望的観測。 でも、まだ私は頑張らなくちゃ……
「あの!」
「なんだぁ?」
私が急に声を出したことに首を傾げる魔族。 その様子から私に対する警戒心がよく分かる……がそれに対し私は少し表情が堅くなりながらも口を開く。
「魔族さんは、この後、どうするんですか?」
「なんだぁ、いきなりぃ?」
「いえ、私を殺した後、どうするのか疑問に思っただけです」
「……ただ、殺すだけだぁ」
私の言葉に眉を潜め、私を警戒し続けながらも魔族は返答する。 流石に私自身には戦闘能力は無いと分かっているが、念の為という感じだろうか。
「この先には治療班の人と怪我人しか居ません。 それでもですか?」
「……何がぁ、言いたい」
若干、眉を動かし聞いてくる魔族。 それに対して私は一度つばを飲み込む。
「はっきり言って、この先には戦える人は居ません。 その人たちも殺すんですか?」
「それが、命令だからだぁ」
「王からの?」
「そうだ」
魔族は言い切ると、杖を持ち上げ、先端をゆっくりと私に向ける。 顔から汗が垂れ、体は今まで我慢していた分の恐怖が漏れ出たかのように震えだす。 ……もうこれ以上時間は稼げない。
「女よぉ、素晴らしい勇気だった。 恐怖が心を支配しても尚、良い目をしているぅ」
魔族は私に対して朗読するかのように喋る。 その背後で黒い不気味な球体が徐々に大きくなっている。
そして魔族を飲み込みかねない大きさになった途端、球は浮上し魔族の頭上に固定される。
「だがぁ、それも終わりだぁ! くらえぇ【魔法 ブラックゥスタアァ」
「マスターをやらせません。 【魔法 ウォーターチェーン】」
魔族の叫びと共に、暗黒物資が振り下ろされる瞬間、雪の大地に魔法陣が浮かび上がり、水の鎖が魔族の腕、足、そして胴……体全身に巻きついていく。
「ぬうぅ!?」
急な攻撃に魔族は苦悶の声を漏らし、球体は萎むように小さくなっていく。 それに対するかのように地面からぬるりと水の体が沸き上がるかのように現れた。 もちろんその人は……
「申し訳ありません、マスター。 あなたを危ない目に遭わせてしまいました」
体が水で出来た麗人。 セイレーンさんでした。
「やっぱり、あの水滴はセイレーンさんだったんですか」
「ええ、マスター素晴らしい観察眼です」
見事私のピンチを救ってくれたセイレーンさん。 どうやら、彼女は魔族の攻撃を受ける際、自ら体を分裂させ、やられるのを防いでいたそうです。
「ですが、私の体は爆発で散り散りになってしまい。 再生に時間が掛かり、マスターを危険に晒してしまいました」
「いえ、そんな……怪我は有りませんし、助けてもらえただけで十分です」
「そういって貰えれば助かります……ところで」
セイレーンさんは目を魔族の方に向ける。 彼の体には水で出来た鎖が巻きつき、雪の大地に蓑虫状態にされています。
「彼はどうしましょうか?」
「そのままにしといて良いですよ」
「はあ……」
私の言葉にセイレーンさんは首を傾げ「殺せば早いのに……」と思っている事が見て分かる。
でも私には殺せなかった。 私は人を殺すという責任を負えなかった。
「まあ、良いでしょう。 マスター、この後、どうしましょう?」
「うん、ひとまず治療班と合流しようと思……」
セイレーンさんに話を振られ、これからの行動を考えようとした瞬間、私の体に重りが乗っかったような重圧を感じた。 それに対してセイレーンさんも周りを警戒し始める。
「これは……」
「セイレーンさん、何か分かるんですか!?」
「はい、尋常ではない魔力と精霊の気配を感じます……恐らく、誰かが精霊王を召喚しようとしています」
精霊王。 名前と今の重圧だけでもかなりとんでもない事が起ころうとしている事が私には分かった。
「そして、それに匹敵するものも感じます。 まさか、いや、でも……」
先程まで冷静に戦っていたセイレーンさんが怯えている。 という事は今の状況はかなり異常なのだろう。
「セイレーンさん! ひとまず治療班と合流しましょう!」
「は、はい」
この魔力による影響からか、すっかり怯えているセイレーンさんを鼓舞し、私は雪の大地を走り出す。 その前に倒れている魔族が呟いているのが聞こえた。
「この魔力……王よ、本気の一撃を……放つのかぁ」