表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
冬の山小屋の中で  作者: ツヨシ
2/2

ふと目が覚めた。

時計を見ると、眠ってからそれほど時間は経っていなかった。

そして気づけば信じられないことになっていた。

さっきまで目の前にあったはずの死体がなくなっているのだ。

俺は慌てて狭い山小屋を隅から隅まで何度も見たが、やはり死体はない。

――えっ、なんで?

ひょっとしたら、誰かが来たのだろうか。

俺は小屋の戸を開けた。

外は相変わらずのとんでもない吹雪だ。

こんな中、誰かが来て死体を運んで行ったとは考えにくい。

それも俺に気づかれることなく。

眠りはそんなに深くはなかったはずだ。

ありえない。

考えられない。

それとも死体が一人で歩いて小屋を出て行ったとでも言うのか。

――これはいったいどういうことだ?

俺は最初に死体を見た時以上に混乱した。

そして考えた。

考えたがなに一つわからない。

この状況でするべきことがなにも思いつかない。

しばらく困惑していたが、俺はそのうちに食料を取り出すと、食べはじめた。

こんな状況でも腹は減るのだ。

かなりの空腹感があり、俺は本来なら残しておかなければならない食料の一部までも食べてしまった。

満腹になると、また睡魔が襲ってきた。

混乱し、困惑したままで眠れるとは思わなかったが、やがて俺は再び眠りについた。


目覚めた。

どれくらい眠っていたのだろう。

どうやらずいぶんと長く寝ていたようだ。

そして気づいた。

目の前に男の死体があった。

眠る前には消えていたはずの男の死体が。

背筋に寒いものが走る。

俺の全身はガタガタと震えだした。

そのまま死体を凝視していたが、俺は立ち上がった。

よろけてこけそうになりながら。

もう我慢ができない。

こんなところにはこれ以上一秒たりともいたくはない。

俺は震えて言うことを聞かない手でなんとか身支度を整えると、外に出て、急いで戸を閉めた。

外は相変わらず猛烈にふぶいている。

ほほに当たる風は痛く、数メートル先もまるで見えない。

この吹雪の中移動するのは、はっきり言って自殺行為だ。

命の保証がまったくない。

しかし俺はそのまま歩き出した。

死ぬかもしれない。

いや死なないほうが不思議なくらいの吹雪の中を、俺はそのまま進んだ。


       終

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] いでっち51号さまの割烹から来ました はてさて真相はいかに…… なんとも寒くなるお話 怖かったです
[一言]  まるで夢か幻かのような作品でした。  死体が残っていたと思ったら、死体が消えたりと不思議な経験ですね。  ではまた。
[良い点] ∀・)死体のおはなしでしたね。尚且つ冬だからこそ映える感じの。でも死体がゾンビみたいに襲ってくるワケでもないし、なにかしてくるワケでもない。だけど怖いっていう見せ方が凄いですね。 [気にな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ