表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/14

4話「赤い蝋燭」5/6

二人が修道院に来てから二週間が経とうとしていた。


毎日神に祈りを捧げ、たばこを育て、少し歌って寝る。


この繰り返しだった。


ある日つかさが部屋へ戻ると、なつみがベッドにうつ伏せになっていた。


どうやら曲を酷評され落ち込んでいるようだ。


ここのところずっとこの調子だった。


「今日はなにを演奏したの?」


つかさは机で書き物をしながら、ほとんど興味なさげに聞いた。


今にも泣きそうな声が枕越しに聞こえてくる。


「夜のチョコレート。私のオリジナルの曲だよ。自信作だったのに、今までで最悪の評価だったよ」


「元の世界の曲はもうネタ切れ?」


「古代語で歌えって。もう、やること多すぎだよ」


「聖遺物の写真を撮れればそれでいいんだから、無理に勉強しなくていいのに」


「そういえば、聖堂には行ったの?」


「うん」


そう言うと、つかさはそれまで書いていた紙をなつみの前に突き出した。


なつみは充血した目でそれを見る。


「地図?」


「そう。楽譜は聖堂の地下にあったよ。イラさんに無理言って案内してもらったけど、実物は見せてもらえなかった」


つかさはお手製の地図を指し示しながら言った。


「聖堂は夜間施錠されてるみたい。地下室に一番近いのが西側のこの扉。錠前は前もって細工しておけばなんとかなると思う。ここから真っ直ぐ進むと扉がある。この先に地下へ続く階段があるんだけど、扉に鍵が掛かってるから鍵を盗む必要がある。多分イラさんが持ってるから上手くやれば大丈夫。問題はその先。楽譜が安置されてる部屋には強力な結界が張ってあるの。仕組みはよくわからないけど、魔法を使えない私たちには破るのは難しいだろうね」


なつみは呆然と地図を眺めた。


その顔には絶望の表情が浮かんでいる。


「こんなの……どうしろっていうの?」


「ピッキングを覚えて、スリをマスターして、魔法を習得して結界を解けばいい。3年もあればいけるんじゃない?」


つかさは地図を放り投げてそう言った。


なつみは力尽きたようにベッドに倒れ込み、大きなため息をついた。


二人は何も言わず、無駄な時間だけが流れていった。


こんな所にいるくらいなら、ホェニナの命令に背いて死んだほうがマシではないか。


つかさがそう考えていると、なつみが意を決したように起き上がり、ポケットをまさぐり始めた。


「私たちには無理だよ。やっぱりホェニナさんに連絡しよう。下手にやってイラさんにバレたらホェニナさんも困るでしょ……あれ?」


なつみは慌てたように身体中を探りだした。


ポケットを裏返し、ベッドの下まで確認する。


つかさは呆れてものも言えなかった。


なつみは一通り周辺を荒らすと、つかさを見据えてかすれた声で言った。


「スマホ、無くしちゃったみたい……」


それから数日間、死にものぐるいで院内を探したが、結局見つかることはなかった。


イラにも相談したが、スマホを知らない人に理解されるはずもなく、なつみは黒い板に執着しているという噂が流れるのみだった。


つかさが諦めて魔法を勉強し始めた頃には、二人が修道院に来て一カ月が経とうとしていた。


思うようにことが運ばず、二人の仲は険悪なものになっていた。


「つかさが魔法を勉強するなんてね」


なつみは、図書館から借りてきた本を読んでいるつかさに、ベッドの上から言った。


なつみには、つかさがあれだけ嫌がっていた魔法の勉強をするのは、自分への当て付けのように感じられていた。


「ここを出られるなら、喜んで神に祈るよ」


「結界を壊すなんて、私たちには無理だよ。それこそ、ホェニナさんレベルじゃないと」


「ラインを送るよりは難しいことだろうね」


「スマホを無くしたことに怒ってるならそう言ってよ」


つかさは何も言わず、黙々と本を読み続けた。


つかさが真面目に勉強すればするほど、なつみは責められている気がした。


「私たち、いつまでここにいることになるんだろう」


つかさは読んでいた本を閉じてなつみを睨んだ。


「お願いだから静かにして。そんなに愚痴りたいなら曲にして歌えば? 『可哀想な私』って題名で」


なつみは目に涙を溜め、部屋の外へ飛び出した。外の空気を吸いたかった。


空には無数の星々が輝き、冷たい夜風が吹き荒んでいる。


なつみは門をよじ登り、森へ入った。


この時間の外出は禁止されていたが、どうでもよかった。


しばらく歩いていると、虫の鳴き声に乗って、どこかから歌声が聞こえてきた。


声のする方へ向かうと、誰かが岩に座ってリュートを弾いているのを見つけた。


アズナだった。


その歌声は普段の彼女からは想像がつかないほど美しく、ざわめく木々の間に透き通っていった。


足元にはたばこの吸殻が散乱し、エールの瓶が月明かりに照らされ輝いている。


ふと、アズナがなつみに気づき演奏をやめた。


なつみは一瞬身構えたが、意外にも上機嫌なアズナは、笑顔でなつみを招いた。


「歌、上手だね」


「ありがと。泣くほどだった?」


なつみはこぼれ落ちる涙に気づき、慌てて目を擦った。


「違うの。なんでもない」


なつみはアズナに促され、彼女の隣に座った。


そこからは森を少し高い位置から一望でき、空も広かった。


アズナはぼんやりと夜空を眺めながら言った。


「あんたも何か歌ってよ」


「私はいいよ。もう自信なくしちゃった」


「私は好きだよ。あんたの曲」


「酔ってるね?」


「まあね。でも本当だよ。夜のチョコレートだっけ? あれはクソだけど」


アズナとは初めて会った時以来、まともに話すのは初めてだった。


なつみがあからさまに避けていたのもあったが、そもそもほとんど会うことが無かった。


だから、アズナの言葉は意外だった。


「私の曲聴いたことあるの?」


アズナは小さく「うん」とだけ言うと、突然口をつぐんだ。


二人はしばらく黙って夜空を見上げていたが、アズナが不意にポケットから何かを取り出した。


なつみのスマホだった。


「ちょっと、なんで持ってるの?」


なつみは驚きと怒りが混ざった声でそう言って、ほとんど奪い取るようにスマホを受け取った。


アズナは小さく呪文を唱え、たばこに火をつけて言った。


「前にすれ違った時スった」


「どうしてそんなこと……!」


なつみは困惑して言った。


アズナの吐いた煙に月光が滲み、ゆっくりと空へ上っていく。


「困らせてやりたかったんだ」


アズナがあまりにもあっけらかんと言うせいで、なつみは言葉に詰まった。


「昔盗賊をやってたから」


アズナはたばこを一口吹かすと、なつみにも進めた。


「いらない。そんなので許されると思ってるの?」


「怒るなって。代わりに誰かから物を盗ってこようか?」


なつみは目を丸くしてアズナを凝視した。


意外な反応だったのか、アズナも目をぱちくりさせている。


「パクって欲しいものがあるのか?」


なつみは黙って頷いた。


「何が欲しいんだ?」


「ここの聖遺物!」


なつみは叫ぶ様にそう言った。



ーーーーーーーーーー


なつみは勢いよく扉を開けた。


つかさは気怠そうに振り向くと、アズナの姿を見て一層顔をしかめた。


「何の用?」


「つかさ、聞いて! アズナはスリの達人なの。私のスマホをスったのもこの子だった。アズナならイラさんから鍵を盗めるよ!」


つかさは驚いてアズナを見ると、ここ数日で一番の笑顔を見せた。


「最高だよ! なつみがあれだけ大事にしていた物を、全く気づかれずにスったんだ! アズナは天才だよ!」


つかさはアズナに抱きつかんばかりの勢いでそう言った。


当のアズナは未だ状況を飲み込めていないようで、抵抗もせず酔いの回った頭を揺さぶられている。


「後は結界をどうにかできれば……」


つかさは難しい表情で本を睨んだ。


結界は鍵では開けられない。


この作戦で一番の課題だった。


「アズナは魔法が得意だったりしない?」


「全然。たばこに火をつけるのがやっとだよ」


つかさは落胆した様子で椅子に腰掛けた。


魔法は自然への愛と信仰が大切だというホェニナの言葉が蘇る。


魔法をかじったつかさは、知れば知るほど結界を破るのは無謀なことだと感じていた。


それでも、希望の光が見えた今、諦めたくなかった。


なつみは励ますように言った。


「大丈夫だよ。つかさは異世界転移を成功させたんだから」


その表情には、今までのような他人事ではない、熱意のようなものが感じられた。


「異世界転移……ちょっと待って」


つかさは突然荷物を漁り始めた。


大きな鞄の奥底から取り出したのは、あの「異世界に行く方法〜神秘という名の狂想曲〜」だった。


つかさは興奮して言った。


「私はずっとこの世界の感覚で魔法を覚えようとしてた。でも異世界人の私がまともな方法で勉強してもたかが知れてる。この本があれば、元の世界の考え方で、この世界の魔法を読み解けるんだ!」


つかさの目は、新たな希望に燃えていた。


「いけるよ。結界を解ける。それもそう時間をかけずに」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ