表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

12/2 事件の原因となった出来事

 新選組が怒鳴るほど怒ることになった内容について説明します

 メリたちがハムと通話をした時間 深夜1時から100分間くらい

 

お互いの出した結論

 ハム側:ハンゲームの友達に質問しても「新選組に関わるな」という言葉と専門家の見解を元にすれば「ハンゲームでそんなことやってる新選組がおかしい」

 新選組側:ハムが悪意を持って我々に迷惑をかけた。ハムの謝罪が足らず大激怒。非常識だ。大人の常識がない。怒りが収まらない(全員?)。


今回新選組側が根拠とする内容は以下の内容を元に本文を作成してます

 ハムが分からない部分を聞き取り調査してまとめた内容

 新選組が通話を録音してた内容を元にそのまま主張した内容

 新選組側の主張については新選組側が正しいという前提で主張した内容


私が見学した日実際の状況

・ハムはスカイプと麻雀が初心者

・対局者も観戦者も全員同じグループで通話状態。(ハムは全く知らない)

・通話中なのになぜか静かな時間が多い。通話切る人がいない

・通話参加者10人以上

・新選組が定める暗黙のルールの存在をハムが知らない


ハムが見学した数日後~メリたちのスカ通話で話し始めた時の実際の状況

・メリがハムを誘うときに具体的な内容を一切書いてなかったのでハムは全く状況が読めてない

・メリが無断で4人くらいを通話に入れてた

・ハムはメリだけと通話してると思い込んでた(相手の声の主を特定する方法がないほど初心者)

 メリがハムに対しスカから「通話来れる?」「明日なら行けそうかな」と明日の集合が11時になった

 *このとき詳しい内容をメリが送ってこなかったのでかなり不信感を感じた。見学の時にメリの性格と話し方に違和感を感じたのでメリに対し恐怖を当然ながら感じてた。メリたちが悪い人かどうかまだ確定してなかったので様子見をしてたがここで逃げるのが最善だったと悔やんでる。大人の常識がどうとか言ってくるとは思わない。

 

 かなり憂鬱になり時間に遅れた。私はテンパってしまいあやふやなことを言ってしまう。そのまま直訳したメリは怒る。待たされたことも含めてメリの声が荒くなる。


メリが無断で4人くらいのメンバーを通話に混ぜてた理由

・メリたちのやりすぎ行為の抑制や話し合いの適切な進行を目的にしてたらしいがよくわからない

・メリの主張だと(ハムに無断で)メリが直接頼んでメンバーに集まってもらった。メンバーの人を待たせており迷惑がかかってしまってるしストレスが結構溜まってる。

・公平な話し合いをするため。証人になってほしかったのだろうか?

 *メリ側が録音してることはハムは知らない


新選組側が主張してる、ハムが非常識だ!という内容

 1.ハムが全く挨拶をしなかった

 2.「高そうな手だな」と手牌を透かす手を言った

 3.歌った

 4.「年を取りたくないなー」と言った

 5.ハムから謝罪が全くない(これを特に大きく主張してた気がする)

追加:11時に開始する予定だった通話の時間を守らずに遅れたあげくテンパったハムの発言に激怒もあった。



ハムが実際にやった行動で覚えてる範囲の内容

 1.最初軍曹のスカで二人っきりになったときに挨拶(このときに挨拶したことは覚えてるがこの後やったかどうか覚えてない)。その後10人以上のスカに入ったが挨拶をしてないらしい。

 2.テンパイの人の手を見て「高そうな手だな」と言った。その後注意受ける

 3.ハムが歌った→ハムに注意してるメンバーがいたがメリは面白がっていた

 4.(独り言で自分に対して)「年取りたくないな」と言った→聞いたメンバーは激怒

 5.注意された直後に謝罪をしたが相手の発言とかぶったりして伝わらなかった可能性がある

*3のメリが面白がってたことはメリの口から聞きました。メリにお咎めは・・?



以下専門家や他のハンゲームプレイヤー30人以上と麻雀プレイヤーの聞き取り調査

 1.そもそも挨拶をしてなかったとしても怒る必要あるのか?)

 2.同じようなケース(歌う。挨拶忘れなど)を普通にやってる人が他にもいたし気にしない人が多い

 3.スカイプだから別にいいじゃん。

 4.何が問題なのか理解できない。明らかに新選組側の勘違い

 5,スカイプ特有の問題では?


 明らかにハンゲームの人たちと新選組の前提条件が食い違っていた

 私の知り合いからは、そんなルールでやってる奴は頭おかしいからすぐに新選組サークルから抜けろ抜けろ抜けろと何度も言われた。


 私は初期の段階で新選組側の問題点をかなり発見しましたが

 40歳以上ばかりの人がこんなバカげたルールで自由にやってたからエンジョイ目的なんだろなと確信しました。気づく人は気づきますが新選組が真剣勝負でやっててこのようなルールを適用してたとは思うわけがない。

 すぐに指摘するのも変だと思い問題視することなく見守ってました。

 まさかこんな下らない主張をしてくるなんて予測できません


ハムが、12月の見学数日後にメリから「通話をしませんか?」の際の話で実際に聞いた覚えてる範囲(多分あってる?も含む)

 (3月に確認するまで一部記憶が飛んでた内容で思い出した内容も書く)

・一つ一つ注意され謝罪を何度も要求される

・メリが主にしゃべりハムに1時間以上説教して精神的圧力をかける

・4人?で勝手に通話に参加したのは通話に参加した者同士で適切に言いすぎを抑制しいい話し合いに持ち込むため


 少なくともハンゲームのルールに存在しない主張が多くさすがに新選組の主張が明らかに間違えてるという証拠は多数出てきましたが新選組は5年以上?ハンゲで活動してるにもかかわらず何も学んでいません。


*この後3月の通話の時まで、新選組側が明らかにやりすぎてるし基準がおかしいことは決定してたが、悪意はないだろう、時間が経てば考えも変わるはずさと期待してた

 サークル側が話し合いの常識を守るのであれば質問内容をハムに送るはずだった。

 送らずに一方的な主張を大量に送ってくる迷惑メールをしてきたことはさすがにドン引きした


 新選組側は「しっかりと録音を再生して聞いた内容を元に言ってる」と主張してたが

 新選組側目線の思考基準で判断されてるメールを見ただけで嘔吐してしまった


後で送られてくるメールにもありましたが

 どうやら新選組は「11/30の見学当日」と「12/2のmがハムを呼び出した通話」の会話を全て録音してた。ハムの記憶が吹っ飛んでたので忘れてたが、私はmだけが「ハムに精神的ダメージを与え続けること」を言ったのだと思い込んでた。その後「実は4人くらいいた」ことがわかり、新選組からのメールで「ハムが嘘つき」と書かれてる内容がありました。


 自分が発言したことについては再生しないと思い出せないということは相手も同じ。再生しないと気づくわけがないのに「ハムは嘘つきだ」と断言してきた。

 メリたちのおかげでうつ病になったのに、メリたちは怒鳴ってないのでハムは嘘つき とも書いてただろうか


 間違いがないようにメールを確認したいですが私の体調とも相談しなければ・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 言い忘れてたが、 あそこを口論でやめてる人は私とあなただけではない。 知ってるだけでも3人もいるよ。 全員となると一体何人いるのかね。ほんとに。
2020/03/04 22:13 もう1つ。
[一言] 私も同じように口論であそこを去った口だが、 彼らはまず、自分達は間違って無い。 間違ってるのは相手側という所からスタートしてくるので非常にタチが悪い。しかも40代50代ときてる。 そんな歳に…
2020/03/04 22:11 同じような人。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ