表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/12

女神に雑に扱われた男の転生人生

(今日も疲れたな、早く帰って寝よう)

やまとは、いつものように働き、日々の疲れを引きずりながら家路を歩んでいた。周囲は人影もなく、街灯が不安定に点滅する道を、ぼんやりと歩みを進めていた。

そんな時、前方からフードを被った一人の男が走って近づいてくる。彼がランニングをしているのだろうか?フードを被った男とすれ違う瞬間、突然体をぶつけられた。奇妙な暖かさを腹部から感じ、やまとは驚愕の中で腹を見ると、なんと包丁が刺さっていた。

(えっ……)

腹部から鮮血が噴き出し、激しい痛みがやまとの身体を襲った。混乱と疑問が頭をかすめ、彼はパニックに陥った。血は止まることなく噴き出し、やまとは次第に衰弱していくことを自覚した。

(助けて、だれか……)

やまとは全力の叫びを上げるが、その声は虚しく、小さくか細い鳥のさえずりにも劣る微弱なものだった。

持続的な出血により、やまとはますます衰弱し、意識が遠のいていくのを感じた。

、、、

(こんにちは)

誰かの声が聞こえる。

やまとが目を覚ますとそこは、神秘的な場所であった。そして目の前には純白のローブを着ていた綺麗な女性が椅子に座っていた。

(お目覚めのようですね)

(あ、はい、おかげさまで)

やまとは状況を理解できず反応した。

(お腹は大丈夫ですか?)

(あ、お腹、、)

腹部を見ると刺さっていた包丁もなく、刺された傷もなかった。

(あれ、傷がない)

何度お腹を触っても傷があった証拠がなかった。そしてなによりも

<この人だれ、ここどこ?>

やまとは今の状況を理解しようとした。が、理解できなかった。

目の前の女性が喋った。

(落ち着いてください、今からなぜ傷がないのかをお話します。いいですか?)

(は、はい)

咄嗟に反応してしまった。

<お話ってあの出来事を知っているのか?>

やまとは余計に混乱した。

(まだ落ち着いてないですが、時間がないのでお話します、あなたは死にました、そし、)

相手の言葉を遮った。

(ちょっと待ってください)

(なんですか?)

(あの私、死んだんですか?)

(はい、死にました。周りに人もいなくあの傷で生きてると思いますか?)

(生きてるじゃないですか、今!)

ちっ、めんどくせー

白いローブを着た女性は小さく舌打ちをした。

(あなたには今から別の世界に行ってもらいます)

(別の世界?)

(その国に飛ばしますので、その国を救ってもらいます)

(救う?情報量が多すぎます)

(あなたは選ばれしもの、あなたは暗殺者なのですから)白いローブを着た女性はやまとの話を聞こうとせず、自分の話だけ話していった。

(ちょっと待て!)やまとは怒鳴った。

(死んだとか、世界を救うとか、意味わかんないだけど、あんた誰だよ)

(すみません、まだ名乗ってなかったですか。私、女神と申します。)

(え、女神?)こいつ何を言ってるんだ?

(あ、時間がもうない、頑張ってくださいね、応援しています)

辺りが光始めた

おいおいまじかよ、

(ちょ、まっ)

プシュン

(てください、えっ)先ほどの神秘的な場所と打って変わって辺り一面森の所にいた。

(どうゆうことだよー)

(てか俺、暗殺者じゃねえし、そんな物騒なことしねえよー)

、、、

プシュン

やまとが飛ばされたすぐのこと

(そろそろ定例会だぜ。)

(アミーラですか)

(さっきの見てたぜ、お前サイテーだな。もうちょっと色々詳しく教えてやってもいいじゃん)

(いいんですよ、一回死んだ人間をもう一回蘇らせてあげた。これだけで十分なのに。)

(あの世界から、帰ってきても、また、新しい世界に行ってもらう可能性もあるんだから、なんかプレゼントすればよかったのに。)

(は、そんなの面倒くさいからいいんですよ。それに、もう一つの世界に行くなんて、そんなことは絶対ありえませんから)

(ぜったい、ね)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ