表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/42

24.知らない着信は唐突に鳴る

 『0800』から始まる知らない電話番号から突然の電話がかかってきました。

 近頃は電話を使った詐欺などの犯罪が多発してますよね。この電話、私も怖かったのでシカトしました。


 後でこの電話番号をググってみると、どうも電話の発信先は東京の情報リサーチを業務としている会社のようでした。政治関係の情勢調査やアンケート調査などをしている会社らしいです。


 この電話番号に対するクチコミにはほとんどの人が『詐欺電話』とコメントしていました。


 現実、最近は知らない番号から電話が来ることがよくあります。

 基本的には怪しい電話には出ないほうが無難です。でも、それがちゃんと用事のある電話の可能性もあるわけです。

 でも、相手の正体が分からない場合には、やっぱりほとんどの人が電話には出ないですよね。


 私、先日、連絡先を知らなかった知人に電話番号を聞く機会があったんです。

 その知人、その日はスマホを持っていなくて「自分の電話番号はウロ覚えだけど紙にメモして渡すよ」とメモ書きをくれました。


 ウロ覚えというのはマズいと思ったので「後でワンギリでいいから私に一回着信をください」と、逆に私の電話番号をメモ書きにして渡したんです。


 その後、仕事中に着信が入っていました。

 番号を確認すると……


「あれ? 紙にメモしてくれたウロ覚え番号と全く違う番号だ……」


 戸惑ってしまいました。


 折り返しの返信をしたほうがいいんだろうか?

 いや、待て。番号が全然違うし。詐欺電話かも……。


 最終的に悩んで困り果ててしまいました。


 数日後、その知人と顔を合わせた時に確認をすると、その電話番号は知人のものに間違いないということでした。


 いや、ウロ覚えのメモ書きの電話番号ってなんだったんだよ? そこに電話をかけなくてよかったよ。


 そのウロ覚えメモを知人に返すと


「何だコレは? でも何か知ってる番号だぞ。誰の電話番号だ?」


だと。


 おいおい、しっかりしてくださいよ。

 まぁ、そんな出来事も最近、私にあったという話で……


 しかし今の日本は電話一つ受けるにも用心しなきゃいけない。少し怖いです。


 時々、怪しいメールも届きます。


『あなたに2億円譲渡します』みたいな。

『口座に振り込みました』みたいな。


 でも、なぜか口座にお金が振り込まれたことは一度もありません。


 ねぇ、口座番号間違えてるの?

 ちゃんと振り込んでくれないから私、凄く貧乏だよぉ!


 口座番号を教えた覚えはないけどね、振り込みだけは待ってるんです ¥¥。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ