第192話 目撃者
なんか書けたんで投稿
「でも、まぁ危険って言ってもアンタにとってってだけで、アタシ達なら十分対処できるわよ」
鳥白湯の煮込みを中止するかどうかを悩んでいたら、クレアがフォローしてくれた……フォローなのか?
「それに今はランペーロがいるから、そんな危険なモンスターとかは襲ってこないだろうし」
「ランペーロがいると、襲われないのか?」
「そうよ。ランペーロって、危険そうな存在から群れを守るためにソイツ等に襲い掛かるらしいわ。だからランペーロがいるのに、この辺で野営しようって事になった訳だし」
なるほど。もし夜行性の動物が現れたとしても、俺達に襲い掛かる前にランペーロに撃退されるってことか。襲う側だって俺達みたいな火を焚いてる奴よりは、大人しいウージィを狙うだろう。まぁそれこそが罠なんだが。
あと、危険そうな存在ってのは俺達も含まれるわけだけど、ウージィ達は夜の間に移動することはないので、この位置なら大丈夫らしい。結構考えて場所を決めたんだな。
「ってことは、このまま煮込んでても大丈夫?」
「多分ね。まぁ十分に注意する必要はあるわ。それに今回限りにしておくことね」
「了解」
何かあっても師匠の魔法があれば平気よ。とも言われたけど、出来ればグッスリ寝てるシャーロットを起こすような事は発生しないで欲しいと願っておく。
クレアも大体のレクチャーは終わったようで、今の俺は周囲の警戒をしながら、時々寸胴鍋の様子を見ている状況だ。
「そういえば、ソレってなんで強火で煮込んでるの? アレクが前作ってた時は沸騰しないようにしてたと思ったんだけど」
「それは多分、目標にしてる味が違うからだな。アレク君が作ってたのは透明なトリガラスープだけど、俺が作ってるのは白濁したスープになるようにしてる」
「ふーん……それも向こうの世界の知識?」
「そうだな。結構美味いらしいぞって、あれ? 俺が迷い人だって教えたっけ?」
「やっぱり……アンタ、迷い人だったのね」
やべ。カマかけられたか。まぁ隠すようなこともしてなかったし、勘のいい奴なら気付くか。多分ガロンさんも気付いてるだろうし。
「それと……今日のアレクを助けたアレ。アンタでしょ?」
「アレはシャーロットが出した魔法だろ」
「違うわね。あの時の師匠は魔法を使った様子はなかったわ。アレクは勿論、アタシもベルもあんなの出せないわ」
「だから俺の仕業だと? 何かの偶然が重なっただけかもしれないぜ?」
「偶然であんなのが現れる訳ないでしょ。それに細かいことを詮索するつもりはないわ。ただアタシはアンタにお礼を言いたいだけ」
「お礼?」
「そうよ。アンタのお陰でアレクは助かったわ。ありがとう」
「……どういたしまして。とでも言っておけばいいのかな? 俺は何もしてないけど」
「少なくとも、アレクの為に走り出してくれたわ。アタシ達は呆然としてるだけだったのに、アンタはアレクを助けようとしてくれた。それだけでもお礼を言うには十分よ」
「……大切にしてるんだな」
「そうね。家族みたいな、いえ家族そのものだわ。まぁアレクは出来の悪い弟といった所ね」
「どっちかというと、アレク君はお母さんな気がするんだが?」
「あんなのは弟で十分よ」
姉に散々こき使われた俺と、クレアに散々こき使われるアレク君。どっちがマシだろうか……弟というのはいつでも姉には弱いのかね。
「ところで……アンタの出したアレって何なのか、教える気はある?」
「ないな」
「そう……じゃあ師匠のマジックルームって実はアンタの物って可能性は?」
「ないな」
「なら、この前現れた銀色の飛空艇って、アンタの船?」
「なっ……んでそう思った?」
「だって、今日アンタが出したアレ。アタシには岩じゃなくて、銀色のナニカに見えたし」
「なん……だと……」
「みんな岩だ岩だって言ったから、アタシの目がおかしかったのかと思ってたけど、アンタのその様子じゃ正解のようね」
そういえばクレアはレンジャー(見習い)だったか。流石の光学迷彩も、あの近距離では見破られたようだ。そうなるとロジオノ達にもバレたのだろうか? そっちの方がヤバそうな気がする。
「あ、多分他の人は気付いてないと思うわ。他のパーティーは、なんで止まったのかすら分かってない様子だったわ」
ダリオ達やロジオノ達はソコソコ離れた場所に陣取ってたから、認識阻害がいい仕事してくれてたって事か。ロジオノだけはウージィの群れにいたとシャーロットが言ってたが、奴もその時は距離を取ってたようだ。
となると、飛空艇を呼び出したところを見られたのはクレアだけって事か……ならば、
A案:コイツの口さえ封じてしまえば……いや、殺らないけどね。
B案:懇切丁寧にお願いして、黙っててもらう
C案:究極魔法「モーウド・ウニ・デーモナ・レ」発動! 世界は核の炎に包まれる
17/10/22
流石の認識阻害も、あの近距離では
↓
流石の光学迷彩も、あの近距離では
ギオルギを含め、近くにいた連中には見られてはいるんだから、認識阻害は効果が無い距離。
ただし周りは迷彩効果の岩だと言うのに対し、クレアだけが飛空艇自体を見てた=光学迷彩も見破っていた。




