表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/1407

第10話 食糧難

 塩の平原に見とれていた俺は日没までその場にたたずんでいた。

 日中の青と白のコントラストもいいが、夕日が沈もうとする瞬間もまたよかった。


 つい、どこかの芸人よろしく夕日に向かって「悲しいときー」と叫んでしまったのも、致し方ないといえよう。


 さて、このまま夜の星を眺めるのもいいが、さすがに寒くなってきた。

 飛空艇内に戻り、呆けている間に回復したMPを使い、区画の解放を行う。


『MP1を消費し「区画:上層への階段」を解放しますか? MP6/10』YES

『MP1を消費し「区画:下層への階段」を解放しますか? MP5/10』YES

『MP2を消費し「区画:厨房」を解放しますか? MP4/10』YES


 これで残りMPは2。

 MP0は避けたいが消費2の区画の解放もやっておきたい。


 とりあえず保留にして、先に厨房内の探索を行う。

 何か食糧があればいいが……




「うーん、調味料すらないか……」


 TVでしかみたことないようなプロ用の厨房。

 コンロも5口もあるし、そのうちの一つは中華鍋が座っている。

 棚には寸胴鍋やらフライパン、蒸籠せいろもある。


 食器はそこそこある。

 質も良さそうだし、持ち出して売るのもアリか?

 いや補充されるとは限らないし、慎重にいかないとか。


 据え付けの機具も確認すると、オーブンやら石窯まであるようだ。

 あれってサラマンダーとか言ったっけ?

 芸能人が奢りを掛けて戦うバラエティー番組で見た覚えがある。

 でも、あんなの使うとき有るのか?


 勿論というべきか、包丁も各種そろっていた。

 それはありがたいのだが、柳葉包丁なんて使えねぇよ。

 あぁ、出刃包丁なら護身用の武器になるか。


 持ち出せるかは分からんが、ダメ元でと鞘に納めて懐にしまう。

 シンクは広く、食器洗い機っぽいのまである。

 まさに至れり尽くせりってヤツだな。


 そして冷蔵庫は上下2面が2台。

 更に、冷凍庫は1台+製氷機……うん、どう見ても業務用ですね。


 何か食べるものが入っていないかと、全部開けてみたがものの見事に空だった。

 念のためにと、冷凍庫を開けても見る。

 製氷機の中に氷だけはできてるので、ボリボリとかじる。

 当然、腹の足しにもならない。


(まいったな、当てが外れたぞ……)


 もしかしたらMP消費で食材が召喚されるかもと「唐揚げが食べたい!!」と叫んだが、空しく声が響いただけだった。

 食料は自分で調達しろってことなのか?

 とりあえず明日の朝、塩を確保しておこう。


 失意のまま厨房をでる。

 MPは変化なく残り2のままだ。

 ここはひとまず晩飯は諦め、寝床を確保しよう。

18/01/05

諸々修正。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ