表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
87/129

蘇生


姉とケンカし、気晴らしに叉路芽へ行く途中、電車に引かれて死んでしまった透希。死後、透希は地獄に堕ちてしまった。いや、地獄へ帰った。


透希:ここが地獄なんだなー


JS:そうだぞ、お前の故郷でもある。


透希:故郷ねー


またまた悪魔の仲間が来た。なぜか人間の女性を引きずってきている


FB:ああー、何そいつ


GP:子供か?


ファベラスさん、ギャスパルさんはハンバーガーを食べに行く途中らしい。


JS:いいな、メズも行こうぜ


透希:あの、メズっていうのは?


JS:お前の名前だよ、メズ


透希:オレ、内木透希なんですけど


GP:それは人間の時の名前だよ。本当の名前はメズっていうんだよ


オレは、地獄ではメズっていうらしい。では透希 改め、メズでいこう。


MZ:ハンバーガーってことは、地球へ行くんですか?


FB:いや、地獄にあるよ


JS:おっと、オレも女を持って行かなくては。メズの分も持ってくるからな


ジゥセスさんは女性を狩りに行った


JS:さあ、行こう


岩で作られた、雰囲気の悪い建物がある。ここがハンバーガー屋らしい


JS:ほれ


FB:ういっと


GP:ほい


地獄に堕ちた悪い女を店の方に渡した


JS:地獄のハンバーガー屋はな、女の肉をサンドして食うんだ


MZ:えー、人の肉?


GP:オレは、二の腕を


FB:腹


JS:もも。メズ、好きな体の肉を言うんだ


MZ:ぬー


GP:胸でいいだろ


すごい店だ


FB:んー、うまいうまい


GP:オレ、今度は骨フライも食おうかな?


JS:どうだ?メズ


MZ:あんまりおいしくない


JS:まぁ地球のと比べるとな


他の場所へ行く


MZ:山?


JS:あっ、メズ自分の姿 見てないだろ?見てみろ


自分の悪魔姿を見た


MZ:あっ、何だこれ


真っ白な顔に、炎のような赤い模様が入ってて、目の下には黒い線がヒビのようにあった。


JS:これがお前の真の姿だ


MZ:腕にも炎みたいな模様が


JS:メズは炎みたいなやつだな、髪も赤いし


MZ:あっ、赤い髪。オレ、人間に生まれた時は髪が赤かったんですよ。それで、成長するとともに青くなっていって


JS:ほう、真の部分が少し残ってたか


MZ:そんなことがあるんだー


地獄、オレの故郷。ということは、産みの親がいるはず。と考えた時、思い出した


MZ:あっ、オレ人間界に帰りたい


JS:そうか、じゃあ門へ行こう


地獄から地球への一方通行の門へ向かう。


JS:気を付けろ、悪魔という本当の姿に戻った時は、自分が人間になれることを忘れてしまうからな


MZ:分かりました。


JS:また来い


門を通ると、白く眩しい光りに包み込まれた。


気づくと


透希:あぁ・・・


地球に帰ってきた


莉詁:とーきっ


小雪:はっ、とーき大丈夫?


紅麻:起きたのか?


容伽:マジ?もうダメだって言われたのに


由子:よかったー


牙獅:目が覚めたか


すっかり怪我も治り、無事 生きていた。どうやら長い夢を見ていたようだ。


透希:(オレが悪魔だなんて、すげー夢を見ちまったな。こんな夢 誰にも言えない、言う気もないな)


オレ、内木透希は無事 退院した。これからは死にかけないよう気を付けて生活しよう。


小雪:もうケンカしない。あんなことになっちゃって、本当にごめんね


透希:いいよ、オレはこうして生きてるんだから


莉詁:嘘みたいだって先生たちも驚いてたもんね


紅麻:だって、息してなかったし


牙獅:心肺停止だったからな


小雪:私たちの声を聞いて生き返ってくれたんだね


透希:声 聞こえなかったけど。ちょっと待って、心肺停止ってオレ死んでたの?


紅麻:そういうことだよな


透希:(死んでても夢って見るものなのか?)


いろいろ疑問に思うが、これは夢じゃない。ちゃんと生きてるし、姿も普通。また来いと言われたが、同じ夢を見ることはもうないだろう



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ