表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/129

夏が来た


透希です。すっかり夏になりました。


水川:あ


紡季:つ


松永:い


透希:そうでもないが


松永:えー、暑いよ


紡季:水、みずが欲しい


水川:扇風機 無いかー


透希:オレ夏 大好きなんだよな


夏の暑さが好きなんです。


水川:この暑さに耐えれるってすごいな


気温35度。ちなみに今7月


透希:平気だぜ。アイラブサマー


紡季:すごいね


松永:僕は汗だくだー


透希:オレは汗かきではないナリ


学校が終わり、帰宅


莉詁:今日も暑かったでしょ?


透希:べつに


莉詁:うそー?母さんめっちゃ暑かったよ


透希:オレは気温が高くても暑いと思わないようにしてるからさ


そう、暑いと思えば思うほど蒸し暑く感じるようになる。だからオレは、暑いではなく眩しいと自分に言い聞かせるのだ。


紅麻兄、姉が帰宅


小雪:バカ暑かった


透希:バカが付くほど?


小雪:暑かったよね、お兄ちゃん


透希:暑くなかったよね?


紅麻:暑くなかった


紅麻兄も暑がりではない。


容伽兄 帰宅


容伽:ありえねーほど暑かった


小雪:だよね


莉詁:でしょう?紅麻と透希はすごいよね、この2人は汗も流さず生きてんのよ


紅麻:汗も流さず生きてる?


透希:褒められてんのかな?


父 帰宅


牙獅:暑かねーだろ


透希:だよね暑くないよね


牙獅:暑くないってことはないけど、暑いと思わないだけ


内木家は暑がりと、そうではない者が分かれてる


莉詁、容伽、小雪は暑がり


牙獅、紅麻、透希は暑がりではない


透希:さすがに寝る時は扇風機がないとダメだけど



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ