表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

64/199

料理人は報告される【掲示板回】


【飯を作る】赤の料理長を語るスレ Part5【それだけだ】


 *ここは赤の料理長を語るスレです

 *本人さんから苦情が届いたら、大人しく解散しましょう

 *削除されないよう、ディス行為と未許可スクショは厳禁

 *彼の料理情報は共有しあいましょう

 etc……


 ++++++++


 306:ギョギョ丸


 実に良いイベントだった。



 307:赤巻布青巻布黄巻布


 まったくもってその通りだ。



 308:薬吉


 料理長にお近づきになれてフレンド登録できた。

 他の料理プレイヤーとの協力とはいえ、料理長の料理を食えた。

 馬鹿がやらかしたのは嘆かわしかった。

 でもそれを除けば良いイベントだった。



 309:ドンブリコ


 ぬぐあぁぁぁぁっ!

 羨ましすぎるっす!



 310:マルガリーダ


 料理長の警護をしていた点は、見守り隊としてよくやったわ。

 けど報告を読むたびに、妬ましいほど羨ましいぃぃぃっ!



 311:ニルル


 料理長と同じサーバーになれたらいいな。

 そうなった時に守れるよう、三人一組になっておこう。

 運良く同じサーバーになっても恨みっこなし。

 料理長の料理を食べれても、役得で納得する。


 でもやっぱり羨ましいです!

 同じサーバーになれて彼の料理を食べられて!

 さらにフレンド登録まで交わすなんて!



 312:ラーヤ


 私はパンケーキよ……。

 ジャムやクリームどころか、バターもハチミツもかかってない?

 だからなにって言うぐらい、料理長のパンケーキが食べたいわ。



 313:彫りゴン


 落ち着け。

 確かに羨ましいが、俺達の第一目標は料理長を守ること。

 その点に関しては、三人はよくやったと言わざるをえない。

 なにせ、我らが料理長自身には被害が出なかったんだから。



 314:ショーゾウ


 その通りやな。

 料理長とそのお仲間が無事なら万々歳や。

 見守り隊の役目を果たしたんやから、それでえぇやないか。



 315:ぐうりゅん


 そうね。

 恨みっこなしなんだから落ち着きなさい。



 316:ディナーパック


 分かってるけど、いざとなるとやっぱり羨ましい。



 317:薬吉


 まあ俺も、逆の立場ならそうなる自信がある。



 318:ギョギョ丸


 右に同じく。



 319:赤巻布青巻布黄巻布


 以下同文。



 320:ニルル


 それが分かってくれるのなら、もう何も言いません。



 321:ラーヤ


 そうね、切り替えていきましょう。



 322:ドンブリコ


 料理長はログアウトしたし、イベントの話でもするっす。

 皆のところはどうだったっすか?

 特に土地神の試練とか。



 323:マルガリーダ


 うちのところは全滅。

 最後の最後でブライアンが精鋭の部下を率いて辛勝。

 だから誰も試練をクリアでの貢献度は稼いでない。

 当然、土地神からの褒美とやらもなし。



 324:ショーゾウ


 ああそれ、情報屋の分析やと救済措置らしいで。

 プレイヤーが誰も試練をクリアできへん時用の。



 325:彫りゴン


 あれ? 攻略のヒント見つけられなかったのか?



 326:ディナーパック


 ヒントあったのか!?



 327:ぐうりゅん


 他の見守り隊員達からも、攻略のヒントがあったって報告があるわ。



 328:薬吉


 マジで?

 それがあれば、塾長達でも倒せなかった眷族倒せたの?



 329:ニルル


 倒してましたよ。

 ヒントを見つけた野郎塾の方々が、それを準備して勝利されました。



 330:ギョギョ丸


 マジか。どこにヒントあったんだ?



 331:彫りゴン


 NPCへの声掛けで文官の一人が。


 「持ってきた資料では、どちらの試練にも役に立てそうにない」


 って言ってたんだ。

 だけど、構わずその資料を見せてもらったらそこにあった。



 332:ぐうりゅん


 隊員達からの報告によると、資料には二つのヒントがあったみたい。


 一つは飲むと体から虫が嫌がる匂いを出す薬の作り方。

 これを飲んで挑むと、眷属が匂いを嫌がってデバフみたいな効果が出る。


 もう一つは虫の生態や体の構造について。

 これを読むと屈服の試練限定で、弱点看破スキルを習得する。


 これを併用して、なんとか勝利したそうよ。



 333:ニルル


 野郎塾の方々は薬の材料を集めて作ってもらい、それを飲んで挑みました。

 生き残ったのは2人だけですが、弱点看破のお陰でクリアです。

 ちなみに弱点看破は試練限定なので、クリアしたら無くなったそうです。



 334:赤巻布青巻布黄巻布


 うわー!

 会った、そのNPCの文官に会ったよ!



 335:薬吉


 どうしてその時に、構わず資料を見なかった!



 336:ギョギョ丸


 だけどそれ、屈服の試練用のヒントだろ?

 献上の試練用のヒントは無かったのか?



 337:ドンブリコ


 隊員達から、そこらの情報なかったっすか?



 338:ぐうりゅん


 あったわ。



 339:マルガリーダ


 あったの!?



 340:ショーゾウ


 詳細くれへんか!?



 341:ぐうりゅん


 これはNPCの兵士二人との会話よ。


 「神に献上する物ってどんなのだ? なんか謂れのある品とか?」

 「生贄を捧げろって言われるよりはマシだよな」


 っていうのがあるんだけど、そこで会話を終えずに話を続けるの。

 そしたら自分達の故郷には似たような逸話があって、という話が始まるわ。

 その中に、神へ捧げる正当な理由がある品で怒りを鎮めたって話が出たそうよ。



 342:薬吉


 神へ捧げる正当な理由がある品。

 確かに料理長の説明を聞いた土地神も、そう言ってたな。



 343:ラーヤ


 ということは、正当な理由があれば作るのはなんでもよかったの?



 344:ディナーパック


 作る物どころか、踊りや歌でもいいんだろう?

 神社の催事でする神楽舞みたいなのとか。



 345:赤巻布青巻布黄巻布


 会ったよ!

 その兵士達にも会って会話したよ!

 もっとしっかり聞き込めばよかった!



 346:ドンブリコ


 落ち着くっすよ。

 もう済んだことっす。



 347:ニルル


 私もクリアして、料理長と同じ卵が欲しかったです。

 というかイクト君のようなテイムモンスターが。

 実際に見てはいませんが、可愛い子らしいじゃないですか。



 348:彫りゴン


 ああそれなんだが、一人一人性格が違うみたいだ。

 俺の方は屈服の試練をクリアした中にテイマーがいて、卵を入手してた。

 でも生まれてきたインセクトヒューマンの少年は、生意気な感じだった。



 349:マルガリーダ


 そうなの?



 350:ぐうりゅん


 それについても隊員さん達から情報貰ってるわ。

 料理長の子は好奇心旺盛、かしらね?

 それと彫りゴンの言う生意気。

 これ以外で確認された性格は四つ。

 わがまま、ツンデレ、面倒くさがり、やさぐれ。

 以上よ。



 351:ショーゾウ


 色々あるもんやな。



 352:ギョギョ丸


 ていうか、やさぐれってw

 生まれた瞬間から反抗期じゃんww



 353:ラーヤ


 面倒見るの大変そうね。



 354:薬吉


 ここで速報。

 料理長のイクト君にファンクラブが結成された模様。

 同じサーバーで知り合ったプレイヤーが会員で、接触を求めてきた。



 355:ニルル


 用件はなんでしょうか?



 356:薬吉


 協力体制の構築だってさ。

 互いの見守り対象は常に一緒にいる。

 なら手を取り合えば、見守りがより確実になるんじゃないかって。



 357:ディナーパック


 ふむ、悪い提案じゃないな。



 358:赤巻布青巻布黄巻布


 やらかして退場させられた連中や、報酬を妬む連中の接触が考えられる。

 それ対策にも、手を結ぶ価値はあると思うぞ。



 359:ぐうりゅん


 見守る対象は違えど、対象が共にあるなら手を結ぶに値すると思うわ。



 360:ギョギョ丸


 やり取りが親子か兄弟みたいだからな。

 一方が傷つけば、もう一方も絶対に傷つく。

 それを防ぐ対策としては有りだろう。



 361:マルガリーダ


 少なくとも話は聞いてみるべきだと思うわ。



 362:ドンブリコ


 自分も同感っす!



 363:彫りゴン


 よし、接触してみよう。

 早速了承の返事をして、会合の日時を決めてくれ。



 364:薬吉


 分かった。すぐに返事する。



 365:ショーゾウ


 ちなみに相手の組織名とか決まってるんか?



 366:薬吉


 いや、まだ決まってないそうだ。

 二つにまで絞ったけど、どっちにするかで争ってるらしい。



 367:ラーヤ


 どんなのに絞ったの?



 368:薬吉


 「YESイクト君! NOタッチ!」

 か

 「イクト君をこの目で愛で隊」

 の二つだとさ。



 369:ニルル


 なんで絞られた二つがそんななのっ⁉




 ++++++++







【飯マズも】料理人の集い Part5【飯テロだ】


 *料理をしてるのなら、職業が料理人以外でも参加可です

 *料理であればジャンルは問いません

 *必要以上にオリジナルレシピ公開を迫らないでください

 etc……


 ++++++++


 873:まーふぃん


 とまあ、以上がイベント中のトーマさんとのやり取りです。

 途中で馬鹿が信じられないことしましたが、概ね楽しかったです。

 色々お話が聞けて、フレンド登録まで交換しましたから。



 874:チャパティ


 羨ましいぜ。

 でも俺だって、亀の大将こと暮本くれもと流輔りゅうすけさんと知り合ったもんね。

 腕も知識も凄いのに、謙虚な良い人だったよ。



 875:エクステリオ


 俺は吸血鬼の姐さんこと、セツナさんと同じサーバーになれた。

 見た目はその筋の人みたいに怖くて、正に姐さんって感じ。

 でも話してみると気さくな良い人で安堵した。

 よく怒鳴るけど、ほとんどが誰かを心配してのこと。

 あと、料理の指示も怒鳴り声だからちょっとビビった。

 勿論、料理の腕は良かったぞ。



 876:雷小僧


 なんかこう、切れ味鋭い雰囲気だったよな。

 笑顔もニヤッて感じで。

 でも話してみるといい人。



 877:天海


 私は白のお嬢と同じサーバーでした。

 喋り方と態度はお嬢様風でしたが、嫌な人ではなかったです。

 打ち合わせでは意見を聞いてくれて、調理の時も的確に指揮を執ってました。

 ただ、トーマさんと勝負できなかったことは、まだ根に持ってます。



 878:冷凍蜜柑


 お嬢ってば案外しつこいのか?



 879:メアリー


 聞いた話だと、亀の大将と吸血鬼の姐さんにも断られたみたいよ。

 駄目だと分かったら、あっさり引いたらしいけど。



 880:ウィクチャー


 ストーカーしたり嫌がらせしたりはしてないんだろ?

 だったら根に持つぐらい可愛いもんだろ。



 881:エータ


 こっちは最悪だったぜ。

 インプの坊ちゃんがいたんだが、あまりに自分勝手でさ。



 882:チャパティ


 あー、坊ちゃんに当たったのか。



 883:雷小僧


 同じサーバーにいたエータとは別の知り合いから聞いたぞ。

 自分が仕切ろうとして煩かったそうじゃないか。



 884:エータ


 そうそう。

 材料や設備に文句タラタラ。

 あれが無いこれが無いと喚く。

 他の料理プレイヤーの意見を聞かない。

 自分の意見だけ通そうとする。

 文句があるなら料理で俺に勝てと言う。

 手に入る物や備蓄は限られてるのに、使い方に計画性が無い。

 等々、色々とやらかしてた。



 885:冷凍蜜柑


 うわー。

 それなら有名人はいなくとも、和気あいあいとやってた方がいいな。

 俺がいたサーバーのように。



 886:メアリー


 うちはむしろ、誰が指揮を執るかで悩んでたわね。

 結局、メニューの考案者が執るってことになったわ。



 887:まーふぃん


 うちは基本的にトーマさん頼みでした。

 でも私達にも意見を聞いて、相談とかもされました。



 888:チャパティ


 こっちも暮本さんを中心にそんな感じ。

 最終的に暮本教室って感じになってた。



 889:エクステリオ


 こっちもセツナさんを中心に調理してた。

 ただ打ち合わせの時、黙ってるか追従するだけだと怒鳴る。

 テメーの意見っつーのはねーのかって。



 890:エータ


 喋り方からして正に姐さんだ。



 891:ウィクチャー


 今は自己主張が苦手な人が多い時代だからな。



 892:天海


 恥を掻くのが嫌なんじゃないですか?

 ゲームなんですし、ちょっとはっちゃけても大丈夫なのに。



 893:エータ


 坊ちゃんとか黒表入りするような類でなければな。

 ああいうのは悪い意味ではっちゃけてる。



 894:冷凍蜜柑


 まあまあ、もう過ぎたことなんだから。



 895:エクステリオ


 あまり気にしない方がいいぞ。



 896:エータ


 おうよ。

 ただ、土地神の試練でのやらかしは笑えたけどな。



 897:メアリー


 なにやらかしたの?



 898:エータ


 土地神からの問い掛け。


 『何を以って、その料理を我へ献上する』


 これに対して。


 「俺の料理は神に捧げるに相応しいほど美味いからだ!」


 と言って、決まったとばかりにドヤ顔。

 直後に呆れられ、あれこれ言っても論破されて失格。

 さらに身勝手な言い分を喚き、最後は眷族によって強制退場。



 899:まーふぃん


 何やってるんでしょうね、坊ちゃんは。



 900:雷小僧


 それは見てみたかったかも。



 901:天海


 前にトーマさんにやりこめられたのに、こりませんね。



 902:エータ


 腕が良いのは否定しないけど、性格がなー。



 903:ウィクチャー


 そういえば塾長が取ってきたっていう卵、他は入手した?

 うちは入手できなかった。



 904:冷凍蜜柑


 プロリフィックオストリッチの卵か。

 うちは入手できたぞ。

 干し肉と乾燥野菜の出汁と合わせて、茶わん蒸しにしてみた。

 蒸し方はトーマが肉まんを蒸した方法と同じな。



 905:まーふぃん


 茶わん蒸し!

 その手がありましたかっ!



 906:チャパティ


 いやいや、そっちの中華セットとパンケーキも羨ましいぞ。

 うちは入手できなかったから。



 907:メアリー


 うちも入手できなかったわ。



 908:エクステリオ


 ドロップ率が超低確率って話だからな。

 こっちも入手できなかったし。



 909:雷小僧


 そこはさすが塾長と言っておこう。



 910:エータ


 うちはむしろ入手できなくてよかったかも。

 絶対にあの坊ちゃんがうるさいから。



 911:天海


 入手したかったです。

 パンケーキ、作りたかったです。

 砂糖を煮詰めてカラメルソースでも作って。



 912:まーふぃん


 はぁっ⁉

 カラメルソース! それがあったじゃないですかっ!

 トーマさん、パンケーキにカラメルソース掛ければよかったんです!



 913:冷凍蜜柑


 落ち着け、本人いないから。



 914:メアリー


 そもそも彼、掲示板にすら来ないじゃない。



 915:ウィクチャー


 それなww




 ++++++++


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] みんなが掲示板で喋ってるところが面白くて結構見ちゃうないやあそのせいで宿題が溜まっていっている [気になる点] 何にもない [一言] 面白い!
[気になる点] 強制退場の場合は不参加と同じ扱いなのか [一言] 散々なサーバーもあれば楽しいかったサーバーもあった ある意味 運ゲーですね だから運営は自発的に途中退場できるようにしたのかも …
[一言] 坊っちゃんはもうね……料理が上手いけど料理が出来るわけじゃないというか。 お父さんがたまにいい材料使って作る美味しい料理は出来るけどお母さんの冷蔵庫と特売の品から毎日限られた材料で料理は出来…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ