表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ディアーナの消息いずこ  作者: 倒錯一代ヒューマン
3/10

第3節:ソフッランデン・オンザボデ

 「はっ!?」

 目が覚めた。ボクにもまだ覚める目が存在していたのが驚きであるが、それと同時にボクの同一性が保たれているのにも驚きだ。二重に驚いたので、この瞬間をデュアルビックリと命名する。

 「デュフフフフフ、デュフフフフフ。」

 なんとそこに気色悪い笑い声が割り込んできた。何奴!?

 「何奴(なにやつ)!?」

 「冷奴(ひややつ)!?」



 「熱奴(ねっど)!!」



 場の気温が一気に70度まで上昇する。焦熱地獄もしくは大焦熱地獄の幕開けである。これはデュアルビックリからのデュアル熱い系インフェルノである。あまりの熱さにボクの身体などが悲鳴などをあげていたところ、主は自ら名乗りを上げた。

 「そう、我がネイムは熱帯(パシフィック)インフェルノ奴という名前だ! 苗字はない! 平民なので」

 よくわからないが、おそらくこれは勢いで押してくるタイプの存在だ。間違っても「珍しい名前ですね、クスッ」などとコメントするべきではない。勢いには勢いで対抗せねばならないのだ。

 「平民だから苗字がないだと!? 江戸時代にも程があるよ! 江戸時代は江戸時代に帰れ!」

 「何!? 貴様、まさか江戸怪獣エッドエドッエッドンを召喚するスケジュゥルなのか!? 熱奴(ねっど)!!」

 場の気温が一気に140度まで上昇する。大焦熱地獄もしくは大大焦熱地獄の幕開けである。よって、さらに熱い。まさか熱奴(ねっど)の二段構えを使ってくるとは思わなかった(ここでの熱奴(ねっど)は、呪文である)。しかし江戸怪獣エッドエドッエッドンとは一体……?

 



 「エドーン!!!(名状しがたい叫び声)」


 「うわあああああ(ボク)」「うわあああああ(熱帯(パシフィック)インフェルノ奴)」「うわあああああ(その他)」

 突如、江戸怪獣エッドエドッエッドンが地底から現れて、そして230年という長い年月の眠りから覚醒した。これすなわちエマージェンシーである。場の気温は一気に60度まで下降する。江戸時代のヒューマンたちの平均体温だ。よって、少し涼しくなったが一方まだ熱い。

 「ピキ、ピキピキ、うわああああ、我が身体は唐突な温度差に弱いのだ! 江戸怪獣エッドエドッエッドンめ……!」

 熱帯(パシフィック)インフェルノ奴は苦しみのあまり顔を歪めたが、ついでに時空も歪めた。それによってボクは、熱帯インフェルノ奴から1.6km離れた安全な街へ瞬間テレポートしたのである。気温21度の小春日和であった。ポカポカ。

ちゃんとした文章書くの面倒なので崩しまくりました。テンションが変なまま固定されてしまっていますが、飽きたらもう少し落ち着いた文章が現れると思います。てかこのペースだとあっという間にネタが切れてしまう……


オマージュ元

 ファイナルファンタジーS

 桃太郎電鉄

 ニンジャスレイヤー

 beatmaniaIIDX

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ