表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

プロローグ

私は、かけていた黒縁眼鏡を外しテーブルの上に静かに置いた。

やっぱり、眼鏡は好きになれない。

何年こいつとともにしているかなんとなく数えてみるが、途中で馬鹿らしくなってきてやめた。

小鼻に指を当てる。眼鏡をかけると、無性にここが痛くなる。

走ればずれるし、温かいものを口にする時なんかレンズが曇るし。

かと言って、コンタクトレンズにしようと思っても、付けることが怖くて1歩踏み出すことができないのだ。


だったら黙って眼鏡を着けてろ、と世間の人々は言うだろう。

それは私も思う。でも、だ。


いくら慕っている友人にだって、嫌な所が1つ、2つくらいあるでしょう?


そういうことなんだよ。人間、不思議な生き物だから。



眼鏡を外すと、必ず視界がぼやける。

これも、眼鏡の嫌いな所だ。

私はぼやけたままの目で時計を探す。



「12時か」



ここは、とても落ち着いた駅前のカフェテリア。

私は今日、ここで人と待ち合わせをしている。


私が会いたくて...訂正。仕方なく会わなければいけない人物と。


だがしかし、私は時間よりも前に着いてしまいこのようにぼーっと、暇を持て余した状態なのだ。


別に楽しみだからじゃあない。

時間に余裕をもって行動しただけ。



店内は多少の話声は聞こえるものの、やはり静かだ。


自然と、眠気が襲ってくる。



私は、いつの間にか眠りにつき、夢をみた。


懐かしい、過去の私たちの夢を。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ