規制
セクハラみたいなもんだよね
言葉の解釈なんてみんな
使った人の意志に関わらず
受けた人がすべて決める
だからって嫌になったからって
ろくに真意も見ようとせず
すべてを『殺してしまえばいいや』なんて
同じこと人間にもできるのか?
鏡の中を全力で睨んだ
空に向かって唾を吐いた
やる気の無い数学のプリントに
リアルに描いた猫が
嘲笑った
言葉に足枷を嵌めて
精神の発達を遅らせて
「君子 危うきに近寄らず」を
学ばせてくれない
いつか 想像の世界から
すべての“危険”が消えた時
学べない“危険”を知ってる人が
どれだけいるだろうか?
妄想ってそんな悪いもんだっけ
都合悪い世の中みんな
乗り越えていくために考える
世渡りの術の一つじゃないか
素晴らしい未来を夢想する
失敗や挫折を予想する
妄想を止めた人間には
進化の可能性ってあるのか?
鏡の中を全力で殴った
空に向かって矢を放った
やる気の無い数学のプリントに
リアルに描いた猫を
引き裂いた
表現に手枷を嵌めて
精神の発達を遅らせて
「転ばぬ先の杖」を
学ばせてくれない
いつか 想像の世界から
すべての“危険”が消えた時
知らない“危険”を回避できる人が
どれだけいるだろうか?
規制に寄生して私たちの暮らしって守られてるの?
既製品の気勢で世の中、渡っていけるの?
奇声上げて期成をしよう
既成された人間はまだいない
言葉の足枷を外せ
表現の手枷を外せ
そんなに規制が好きなら
「表現は自由」の規制も守れ
いつか 想像の世界から
すべての“危険”が消える事が
何より“危険”なことだって
気づいてほしい
いつか 想像の世界から
すべての“危険”が消えた時
学べない“危険”を知ってる人が
どれだけいるだろうか?
たぶん、「はだしのゲン」閲覧規制の騒ぎに影響されたのだと思うが、どうなのだろう。
【規制】規則を定めて制限すること。また、その規則。
【寄生】他人にたよって暮らすこと。
【既製】商品としてすでに作られていること。
【気勢】意気ごみ。
【期成】ある物事を必ずなしとげようと、ちかい合うこと。
【既成】すでにできあがっていて世に認められていること。
(携帯内蔵の電子辞書より、参照。)